※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるmam
子育て・グッズ

23日目の男の子が夜中に泣き止まず困っている。昼夜逆転しているのか心配。対処法を教えてください。

まいってます(╥_╥)
今生後23日目の男の子を育ててます。
先週から毎回夜中になるとギャン泣きして困ってます😭
オムツ、ミルク、室温もちゃんとしてあげても泣き止まず…
添い乳したり、おしゃぶりあげたりしても5分ともたず大泣きです(T-T)
そして朝になると爆睡します。新生児は昼夜逆転とか夜泣きとかないと聞きましたが、これは逆転してるんですかね?😭😭

コメント

まつ

逆転ではないと思いますよ!
生後2、3週目はみんなかわからないですが、
だいたいの赤ちゃんが夜中にギャンするみたいですよ😊
うちもそうでしたがすぐ落ち着くと思いますよ♪

抱っこしてソファーに寄りかかっていつの間にか一緒に寝ていたとか(笑)

  • はるmam

    はるmam

    そうなんですね!いつか落ち着いてくれることを祈って頑張ってみます😭

    • 9月3日
さきやん

魔の3週ですかね?息子も生後19日ごろから夜何しても泣いててまいりました😱😭
多分お腹から出たって事がやだとわかりだして不安や怖い気持ちがあってなのかなと思います😭お腹にいた時の方がまだ長いから落ち着かないんでしょうね。
でも必ず終わりが来るので辛いししんどいだろうけど頑張ってください!
私はそんな時、みんなこれを乗り越えて来た。私も赤ちゃんの時はそうだったろうし親も一生懸命育ててくれたんだよね。そして、我が子も怖いし不安だよね。自分がいきなり知らない外国に放り出された様なもんだもんね。
怖いね!ママが守ってあげるからね!
って話しかけたり心で語ってたら
もー。なんで泣くの?とか思わず
しんどい、辛い。寝かせてって気持ちが薄れて気持ちが楽になりました!

頑張ってくださいね!

  • はるmam

    はるmam

    これが噂の魔の3週目ですか😩💦
    毎晩同じぐらいの時間からギャン泣きなので、もう夜がくるのが怖くなってしまって😭
    両親も同じ部屋で寝てるので、そっちにも気を使ってしまって正直ストレスと寝不足で参ってます🌀
    泣いてる赤ちゃんもキツいですもんね。終わりがくるのを信じて頑張ります😭ありがとうございました✨

    • 9月3日
  • さきやん

    さきやん

    グッドアンサーありがとうございます😊
    私もいま旦那の両親と一緒に暮らしてるので気を使ってしまうストレスわかります😱!

    私はいま仕事してないから寝れる時(ほぼ無いけど)寝れるからいいけど仕事してる人たち起こしたく無いですもんね😭
    これは家族に、理解してもらうしかほかないですよね😭

    • 9月5日
ママリ

新生児こそ昼夜逆転して夜泣きするものだと思ってました😭💦
まだこの世に出てきて23日ならまだまだ昼夜逆転しててもおかしくないですよ!

なんだか泣きたい頃ってありますよね…
何しても泣き止まなくて、
心配になったりイライラしちゃったりするかもしれませんが、わたしはおっぱいでもオムツでもミルクでも室温でもないのなら抱っこしてゆらゆらして落ち着かせてました。

  • はるmam

    はるmam

    ずっと昼間寝てるから逆転してるんじゃないかと思ってしまって💦
    毎晩、なんで泣くの~って一緒に泣いてます😭
    抱っこしてユラユラも毎晩してるんですが落ち着かず。めげすに頑張ってみます!ありがとうございました✨

    • 9月3日
em

生後17日目の男の子を育ててます。
同じような境遇なので
投稿させていただきました‼
うちも夜11時過ぎから
朝方6時頃までギャン泣きしてます。
周りから昼間寝てるからだよと言われ
昼起こすにもどのくらい起こしていいのかわからず。。
何で泣いてるのかわからないし
こっちは眠たいし
家族には迷惑かけちゃうし
泣き止んでって思いますが
そうはいきませんよね😵
なんの解決になりませんが
お互いがんばりましょ‼

  • はるmam

    はるmam

    すごく分かります😭うちもまさに今、朝からずっと授乳以外寝てます🌀
    起こしたくても、起きたら泣いちゃってどうにもこうにも💦
    みなさん同じような方が多くて、自分だけじゃないと思ったら少し楽になりました😣
    おわりはくるみたいなんで、それまでお互い頑張りましょう!!

    • 9月4日