
コメント

momo
お昼寝の時だけですか???
うちも同じ年少さんですが
中々トイトレ進まずに
オムツにしたりパンツにしたり😅
うちの子の担任の先生はおもらししても良い🙆♀️パンツで頑張ってるからOKって感じです
子どもがおトイレ行きたいのを伝えるタイミングで先生が別の子の何かしてたら、そこでもれたりする事もあるみたいです🥹
暑くなって水分取る量も増えてとかもあるかもしれないですね🤔

はじめてのママリ🔰
今は減りましたが
後戻りめちゃくちゃしました!
お!このままおむつ卒業やな!
って余裕ぶっこいてたら
失敗の連続💧
水分摂取量が増えてるとかも
あるかもしれないです💦
先生と本人どちらにも
パンツとおむつどっちのがいいか聞いて
みるのはどうですか??
失敗から羞恥心への配慮のある園だと
パンツでも全然問題ないと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何歳のお子さんですか??
今3歳10ヶ月なのですが、😭
水分増えたのもあるかもです。
本人はオムツは嫌みたいで
でもここ最近ずっとお漏らしばかりなのでオムツのがいいのかなと思ったり😭- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
今4歳の長女です!!
3歳迎えてすぐにおむつ卒業できる!って
ぶっこいてました🤣
3歳半くらい(12月)くらいに
後戻りで失敗の連続でした💦
園では空調管理もされてるけど
水分補給もしっかりしてるだろうから
今までの間隔と少し変わってきて
お子さんも戸惑っている部分があるかとしれないですね😖- 7月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お昼寝はなく活動してる時、ご飯食べてる時です!
水分増えたのもあるかもしれないです
みんなでトイレの時間もあるらしく、そこでは毎回行ってるみたい?なのですが、、
でも半年以上前にオムツ取れてるから心配で😭
家では毎回私から声かけていく感じなのですがまだトイレしたいのわからないんでしょうか?😭
もちろん自分から言う時もありますがいつもぎりぎりで、😭
momo
起きてる時なら
おトイレ行きたいタイミングが言いにくいのもあるんですかね🤔
うちの子も4歳のお誕生日の後から
自分でちゃんと言えるようになった気がします😊
オムツ取れるのも早かったけど一時期またオムツに戻ったりもして😅
いまは水分とる量も増えてるから
余計に溜まりやすいかもしれないですね🥹