
授乳中で2回目の生理が遅れている方がいます。着床出血やピンク色のオリモノについて経験を共有してください。
着床出血があった方や、
産後2回目の生理まで期間が空いた方、
その時の様子を教えてください💡
1人目出産後、ちょうど9ヵ月で1回目の生理がありました。
そしてルナルナで2回目の生理予定日が8/28でした!
8/27,28と薄いピンク色のオリモノがありましが
そのまま生理らしい出血はないままです😅
基礎体温をつけている訳ではないのでルナルナなんて大してあてにならないし、まだまだ授乳中なのでその影響で2回目の生理が遅れたりはするのかな?とも思うのですが、ピンク色のオリモノが気になって、、😅
似たような経験がある方いたらお話聞かせてください🎶
- ももちん(3歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

rum..❤︎
わたしも産後9ヵ月で生理きました!
2回目の生理は1ヶ月半後にきました!
産後すぐに今まで通りとはいかないかもしれませんね😇👍
妊娠の可能性があるようでしたら、もう1、2週間待って検査薬してみればいいと思います( ᵕᴗᵕ )☆
ももちん
コメントありがとうございます😊
やはり産後最初の方はなかなか周期が整わないこともありますよね!
2回目は1ヵ月半かかったんですね💡
私はいま前回の生理から1ヵ月と10日くらい経っているので、もう少し様子みてこないようなら検査薬使ってみようと思います!