![おかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の湿疹について相談です。湿疹が増えて赤くなり、夜泣きもある状況。乳児湿疹やアトピー性皮膚炎の可能性は?1ヶ月検診まで待つか、病院へ行くか悩んでいます。完母で育てています。
生後29日の新生児の湿疹について質問です💦(閲覧注意です)
数日前からおでこにぶつぶつが出来て
それがほっぺたに増え
アゴの方にも出来て
最近は目の周りも
かぶれたように赤くなってしまいました💧
沐浴の際は
せっけんをつけて洗っていますが
どんどん増えてしまっています😢
これは乳児湿疹でしょうか?
アトピー性皮膚炎の可能性ありますか?
そして昨日からなのですが…。
夕方辺りから夜中1時頃まで
ぎゃん泣き→抱っこ→泣き止む→寝かせる→数分寝る→急にまたぎゃん泣き
の繰り返しです。。。
これも湿疹のせいでしょうか(´・_・`)
あと一週間程で1ヶ月検診なので
それまで待つか
すぐに病院に連れて行くかも悩んでいます。
因みに産後3日目から
完母で育てています⭐︎
同じような経験された方や
何かわかる方
アドバイス頂けると嬉しいです💦
よろしくお願いします🙇♀️
- おかあちゃん(7歳)
コメント
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
乳児湿疹かと思いますが、!
なんの石けん
使ってますか?😳
新生児は
なにを訴えてるのか
わからないけど
ギャン泣きたくさんあります😭
![まぐまぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐまぐ
初めてのことで心配ですよね(>_<)
うちも2週目ぐらいからポツポツ出だして1ヶ月のころには全体が赤く耳からは黄色い汁がでるぐらいになりました、、、でも乳児湿疹ってよくあることって聞くし普通なんだろうな~と1ヶ月健診まで待つと、まわりの赤ちゃんはみんなツルツルの赤ちゃん肌で、やっぱ異常だったんだー!とそのとき気づきました!1ヶ月健診で先生に見てもらうと、ひどいねー都言われコロイド軟膏と、ヘパリン類似ローションみたいな名前の処方してもらい、塗って2日でツルツルになりしたー!私は1ヶ月健診待たずに行けばよかったな~と思ってます。
-
おかあちゃん
写真付きで
とても詳しくアドバイスして下さってありがとうございます😭💓
耳から黄色い汁が出るくらいだったのに
ほんと2、3日で
すごくキレイになってますね!!
さすが病院のお薬(><。)
ちなみに
目の周りもかぶれたみたいに
赤くなりましたか(´・_・`)?
検診前に病院に行って
逆に変なウイルスとか移されるのも怖いなあ〜と思って躊躇ってしまいます😱💦- 9月2日
-
まぐまぐ
目の周りも赤くなりました(>_<)
沐浴後とか泣いたときとか特に赤みが目立っちゃって可哀相でした、、、
今は落ち着いたので薬はやめて、沐浴時石鹸で洗って、保湿と朝お湯のガーゼで拭いて保湿で様子みてます!- 9月3日
![マムマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マムマム
乳児湿疹だと思いますよ!
アトピーは、もっとあとから分かります。
石鹸で洗ったあとの流しが足りないかもしれません!
あとは、保湿してますか??
まだ酷くないので、1ヶ月検診の時にお薬もらえばいいと思いますよ(^人^)
-
おかあちゃん
コメントありがとうございます!!
乳児湿疹て
目の周りもかぶれたように赤くなりますか😭❓
初めての事ばかりで
何も分からず不安ばかりです…😱
最初おでこに出来始めて
汗をかいていたので
汗疹だと思っていたので
保湿はしていませんでした💦
あと一週間様子見で良いですかね?- 9月1日
-
マムマム
目の周りも出ますよ!!
おデコに汗疹はあまり出ません!
保湿はしっかりしてあげてください(^人^)それすると大分変わりますよ!
黄色い汁が出るようだとすぐ行った方がいいですが、まだ赤みがある湿疹でそんなに多くないので大丈夫かと思います!
今連れて行くと他の病気貰っちゃいますし!
あと新生児や赤ちゃんは、痒みに鈍感でほぼ感じてませんので湿疹が理由でむずがることはないみたいですよ!- 9月1日
-
おかあちゃん
詳しく教えて下さってありがとうございます😭
そうなんですね!
おでこの匂いが思春期ニキビの匂いだったので、皮脂のベタつきからくるものだと思って保湿しない方が良いと勝手に思っちゃっていました😱💦
黄色い汁は出ていないので
とりあえず様子見ですかね😶🍎
なるほど🤔
おしっこもうんちもしてないし
おっぱいも左右10分ずつあげた直後なのに、ぎゃん泣きする理由が謎ですね…- 9月1日
-
おかあちゃん
保湿の際
ベビーワセリンと
ベビークリームだったら
どっちが適していますかね🤔❓- 9月1日
-
マムマム
皮膚科に行くとワセリンがでます(*´∇`*)
でもまだそんなに酷くないので、クリームで様子見てもいいと思いますがワセリンの方が保湿力はあります!
謎の泣きありますよねΣ(-᷅_-᷄๑)
抱っこしてほしいとか、眠いのに寝れなくてぐずってるとか…
色々理由は、あると思いますけどお腹空いてなければ取り敢えず抱っこするしかないですね♡
大変ですけど、今しかない可愛さなので頑張ってください♡- 9月2日
-
おかあちゃん
なるほど!!
ありがとうございます♡♡
今日からベビーワセリン塗ってみようかな(><。)⭐︎
そうなんですよね!!
抱っこすると泣き止んで寝て
寝たと思って布団に寝かせたら
また泣き出したりして😭
急にぎゃん泣きされると
“どこか痛いのかな”って
心配になってしまいます😢💦- 9月2日
-
マムマム
それ、まさに背中スイッチが入ったやつですよΣ(-᷅_-᷄๑)
- 9月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
湿疹っぽいですね💦
もしかしたら痒くてあまり寝れないのかもしれません(;´д`)
病院で薬貰って塗るとすぐ良くなりますよ🌟
私の息子は脂漏性湿疹で顔中が黄色くかさぶたになってしまいました💦
しばらく様子みてたのですが全然良くならず病院行って薬貰ったらすぐ良くなりました(つД`)ノ
早めに連れて行ってあげればよかったと思ったので、気になるようなら早めに連れて行ってあげると良いと思います(^^)
早く良くなると良いですね♫
-
おかあちゃん
ただの湿疹ぽいですか??
1ヶ月検診まで待ってみて大丈夫ですかね(´・_・`)
病院のお薬も早く欲しいですが…
アドバイスして下さって
ありがとうございます😊- 9月1日
-
退会ユーザー
お医者さんではないので絶対湿疹だとは断定出来ないですが、病院行ったら湿疹だと言われると思います🌟
一週間くらいなら少し様子見て検診の時に見てもらっても大丈夫だと思いますよ(´∀`*)
初めてだとわからないことだらけで心配になりますよね(>人<;)- 9月1日
-
おかあちゃん
アトピー性皮膚炎と診断出来ないのなら
絶対湿疹と言われますよね💦
検診まで様子見てみようかな(><。)
ほんと、何も分からないので
ただ不安になって神経質になってしまいます😭💧- 9月1日
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
うーん…湿疹だと思います。
お風呂入ったあとは、保湿はされてますか?この時期以外に乾燥しやすいので、保湿はきっちりしてあげてください( ¨̮ )
わたしはいつも小児皮膚科で、保湿剤とお薬を貰って使ってます。
夜中のぐずりは、湿疹が原因かどうかは分からないです。
仮にムズムズしてるのだとすると、引っ掻いてとびひになったらかわいそうなので、わたしなら皮膚科に連れていきます。
湿疹はそのままにしていると、他のアレルギーとかの原因にもなるので、放置せず、皮膚科で診てもらった方がいいですよ(*´ω`*)
-
ちぴ
あ、『意外に』乾燥しやすいの間違いです。
- 9月1日
-
おかあちゃん
湿疹はそのままにしておくと
他のアレルギーの原因になるのですね😱
おでこから始まって
皮脂による湿疹だと思ったので
保湿しない方が良いと勝手に思ってしまっていました😭💦
保湿の際は
ベビーワセリンでも良いですかね?
ベビークリームの方が良いですかね?- 9月1日
-
ちぴ
乾燥すると余計皮脂が出てくるので、そもそもは乾燥が原因だと思います。
大人とお風呂上がった後、化粧水塗らないとカピカピしますよね?
赤ちゃんのお肌、大人の半分の厚さしかないので、お風呂上がりは大人より乾燥しやすいんです(´•̥ ̯ •̥`)
ワセリンでもいいと思いますが、ワセリンはどちらかというと保湿というより保護効果が高いし、この時期ベタベタするので、ベビーローションがいいと思います!
冬はクリームがいいですね!
市販のでもいいと思いますが、うちの子は肌に合わないものも結構あったので、病院で貰っているやつを塗ってます。
0歳児は病院代タダだと思うので、薬も保湿剤も無料で貰えるし、子供の肌に合ったもの貰えるので、わたしはおすすめです( ¨̮ )- 9月2日
-
ちぴ
また入力ミスが(;▽;)
大人『と』お風呂上がった後、じゃなくて、大人『も』です。
ごめんなさい。- 9月2日
-
おかあちゃん
なるほど!!!
わかりやすく教えて頂いてありがとうございます😊
病院で保湿剤も貰えるんですね!
1ヶ月検診の時
小児科の先生に言えば
貰えますかね(><。)?- 9月2日
-
ちぴ
たぶん貰えると思います!
貰えなかったら、皮膚科に行ってみてください( ¨̮ )- 9月2日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私の子もここ最近毎日
夜中から朝方までほぼ泣いてます❗😢
ギャン泣き 抱っこ 飲ませる ギャン泣き 寝る 数分後ギャン泣きの繰り返しです!
魔の三週目!
らしいです‼️
魔の三週目で検索したら出てきますよ😌
-
おかあちゃん
え!!
そんなことあるんですね(><。)‼️
知らなかったです😱笑笑
すぐに検索してみます!
教えて頂いてありがとうございます😭💓- 9月1日
-
あや
ママのお腹から外の世界に出てきたことに気づいてお腹の中との環境の変化に慣れず不安や怖さを感じるため!のようなことを書かれています!
うちの子は夜中から朝方ほぼ起きてるような感じでですごくキツく何しても泣くし…
でも赤ちゃんも頑張ってるんだなー!と思って一緒に朝方まであやしたり遊んだり?してます❗🤣- 9月1日
-
おかあちゃん
そうなんですね💦
赤ちゃんも不安ですよね💦
丁度3週目だし
それが原因だと
スッキリするのですが😭
私も前向きに頑張ってあやしてみます😂- 9月2日
![まぐまぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐまぐ
薬塗って2~3日後はこんなかんじになりました。
![まぐまぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐまぐ
コロイド軟膏じゃなくロコイド軟膏でした(つд`)
![ニコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコちゃん
コめ)、とてたやち☆灬,*
。
そして、その頃は
泣いたら、とりあえずオムツ見て
おっぱいあげてました☺️
おかあちゃん
コメントありがとうございます!
ただの乳児湿疹なら安心なのですが💦
石鹸は
アラウの泡のやつを使っています!
今までにないような
叫ぶような泣き方をしているので
このままひきつけを起こしちゃうのではと心配になってしまいました😭💦
。
アトピーは
もっとおおきくなってから
分かるので
今は乳児湿疹としか
診断されないと思います😭
1ヶ月検診のときに
お薬処方してくれると思いますが
その前に小児科行ってみるのも
いいかもしれないです(´•̥ ̯ •̥`)
あとはシャンプー変えてみるのも
ありかもしれません(*´︶`*)💗