
生理が遅れて妊娠が分かり、病院選びに迷っている。切迫早産の経験者の意見を聞きたい。大きな病院への通院が必要か悩んでいる。引っ越し後の病院探しで悩んでいる。
こんにちは。
生理が一週間遅れていたため今日 検査薬で調べたところ 赤ちゃんができていました。
とっても嬉しいです✨
そこでみなさんに質問です。
一人目の時に たまたま通院していた病院が 近いと言うだけで大きな病院に通ってました。何も異常がないからって個人病院をすすめられたんですが、うつらず…結局切迫早産の疑いがでたり早産で生まれたりで… 移らなくてよかったな❗っと思ってます。小児科や設備がとても整っていて大きな病院で大変助かった事もあり、二人目の病院を迷い中です。
引っ越ししたため 病院探しからはじまります。
一人目を早産で出産された方
病院選びは どぅされましたか?
切迫の疑いがでたら 大きな病院へうつる事になるんでしょうか?
はじめから大きな病院に行かれますか?
大変長くなりすみません。
よろしくお願いします。
- いちか
コメント

悠
同じく、1人目が近いという理由で
総合病院で出産しました!😊
私の場合、早産ではなく予定日超過でしたが
もしかしたら帝王切開の可能性もある。と
言われたので大きい病院で良かったと
思いました👌
そして、現在二人目を妊娠中ですが
初期から出血などが続き
切迫流産で3週間ほど入院して
無事先週に退院出来ましたが
一人目の時より体への負担も大きいし
何かあった時のために私は
二人目も総合病院にしておいて
良かったと痛感しました😭

きょろ
1人目の時に切迫早産で総合病院に入院しました。夫が救急隊員ですが「もともとかかりつけだったから受け入れてもらえてよかったけど、個人病院にかかってたら総合病院が満床の場合は遠くの総合病院に入院なったりするよ」と聞いて、総合病院にかかっていてよかったなぁと思いました。出産時も大量出血が止まらず、個人病院だったら救急車で搬送されるレベルでした。そんな経験をしてしまったので次も総合病院にするつもりでいます(*^-^*)
-
いちか
回答ありがとうございました。
大変な思いされましたね。
ほんと出産は何がおこるか分からないので 大きな病院行こう!と決めました。
ありがとうございます。- 9月1日
いちか
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね。
色々と考えすぎてしまいます。
病院を調べると 個人病院が大変人気で…
大きな病院をもっと調べてみます!
ありがとうございました