
コメント

ゆき☆
3歳までに100万いるんですか??何に使う貯金ですか?
私は18歳までに500万を目標にしてますよー

詩子
400なら純粋に国公立大学進学で自宅から通ってちょんちょんかなぁと思います。
それ以上は本人がバイトとか奨学金とかで何とかする予定ですか?
うちは児童手当と学資保険で1000万、あとは月々の貯金で+αしていく予定です◡̈
-
ママリ
都内なので自宅からになると思います(*´-`)
親ともにバカなので医療レベルで頭良くなることは絶対ないと思うので…(笑)
とりあえず1人400万と決めているのでそのときに足りなかったら下の子の貯金から出してしまうかもです💦💦
旦那が高校の奨学金を払っているので、絶対義実家みたいにはなりたくないと思っています😅(笑)
大学ならまだしも高校で奨学金なんて聞いたことないですよね🤷🏻♀️
1000万なんてすごいですね〜!!
私からしたら夢のようです😭😭- 9月1日
-
詩子
うちの親戚には中卒夫婦から医学部の息子さん産まれましたよ☆
だからわかりませんよ~
私の友人は高校を奨学金で行ってましたよ。社会人になってからコツコツ返して返し終わったのをきっかけに結婚してました!
うちはできる限り大学までは用意してあげたいので頑張るつもりですが不安だらけです(><)
3人いるのでどうなることやら。。
頑張りましょうねぇ☆- 9月1日

空色のーと
うちは、まだまだ全然ですよー😄
小学生になれば、学費もかからなくなるので、貯めるならそこからが貯めやすいかなと考えてます。
18歳までに、ひとまず500万。あとは学資で300万。ですかね!

おーいお茶
うちは3歳ですが、今のところ75万くらいです。毎月地道に貯めてます。100万も無理ですー(;_;)
-
ママリ
私も毎月は自分たちの貯金にして、一年積立にしてるやつを一気に子供貯金にうつしてます💦
みなさんすごすぎます(泣)- 9月1日

ガオガオ
現時点だと250万くらいです^ ^
大学進学まで最低800万、それ以上は今後の運用利率によりますが恐らく…過去統計上の話でしかないので皮算用ですが1,000万は超えるとはなってます(^^;)
-
ママリ
すごいですね!!羨ましいです
大学で余ったら子供にあげる感じですか?😃- 9月1日
-
ガオガオ
よっぽど子どもが賢くて笑、国立に行ったら余るかもですが…多分余らないと思います〜(^^;)
余ったらあげるかは特に考えてないので、その時の状況次第だと思います☺︎- 9月1日

KiRaRi
うちは一人目は学資と貯金別でもうすぐ500万ですが、二人目はそこまでかけてないのでまだ数十万です(^_^;)
一人目の貯蓄額は旦那には内緒にしてるので言いませんが((T_T))
今お腹の中に三人目がいるので、どうしようかと悩んでます(* >ω<)

あひる
わたしは子ども1人なので21歳までに1000万目標です!
夫婦ともにバカなので期待できないのですが万が一の為に(笑)
大学費用に使うのと余ったら結婚した時に渡してあげるから、国立目指して頑張れ!とはっぱかけたいと思います(笑)
大学に行かなかったら半分は私たちの老後の資金にします(笑)
ママリ
小さいうちのほうが貯めやすいみたいなので、3歳までに100万を貯めといたほうが後々楽みたいなことが書いてありました!(笑)
たしかに大きくなったら児童手当も減るし食費もかかるし…って思いました