
電動アシスト付き自転車を検討中。子供を乗せるため安全性が心配。皆さんはどう思いますか?
自転車の購入を検討していて
電動アシスト付きするか悩んでいるので
ご意見を聞かせてください!
息子が1歳になるころに
仕事復帰を考えていて仕事場に
託児所があるため息子を連れて
職場に行くようになります。
職場までは坂道などは特になく
電動アシスト付きにすると
正直高いなと思います(´・ω・`)
でも、子供を載せるなら
電動アシスト付きの方が安全でいいと
自転車屋さんにおすすめされました。
皆さんはどうお考えですか?
- ホーちゃん。(8歳)
コメント

☺(*´-`)
私は電動アシスト付き自転車に
前のせ後ろのせのギュットミニ乗っています\(^^)/
難点としては自転車が重いことです😫
私の住んでいるところも坂道などは
ないですが子供乗せていてもアシスト
してくれるのでスイスイ進むので楽です☺
あと電動だと電池が切れたときすごく
重たかったり充電しなきゃだめだったり
バッテリーも交換したりとお金はかかるのかなと思います。

MaMa
坂道なく、同じく購入する時に悩み電動なし購入しました!
電動なしだとたしかにめっちゃ脚力いります!笑
うちはまだ1人だけど、2人いたら雨の日は無理だろうなとか思ったり…
ただ電動だと重たくて、うまくハンドル操作できず倒れたりとか怖い話も周りから聞きます💦
どちらもメリットデメリットありますよね…
-
ホーちゃん。
コメントありがとうございます!
電動なしだとやっぱり脚力が必要なんですね(><)
できれば安全でって考えますけど
安全面でも電動の良さ、普通の良さが
あって悩みます(´・ω・`)- 9月2日

退会ユーザー
私も坂道ないので電動なしです!
電動の方がいきなりスピード出るのでない方が安全と言われました(^^)
もちろん電動だと楽だと思いますが、家も職場も駅近なのでそれくらいは運動しようと思って電動なしにしましたが、今のところ全然困ってないです♪
普通のよりは重たいですがそこまで変わりないですし☆
-
ホーちゃん。
コメントありがとうございます!
いきなりスピードがでるんですか!
私もそこまで遠くないので軽い運動
と考えたら普通でも良さそうな感じがします!- 9月2日
ホーちゃん。
コメントありがとうございます!
進むやすいところはいいところですが
管理の面で大変なところがあるんですね(><)