※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやは♡
家族・旦那

旦那さんにお小遣いっていくら渡してますか?🤔あと自分のことでいくらく…

旦那さんにお小遣いっていくら渡してますか?🤔
あと自分のことでいくらくらい使いますか?
服とかランチとかで🤗

よかったら、教えてください( ´•௰•`)

コメント

deleted user

夫→25000円
私→決まってない
私のお小遣いはやりくりの中で~って感じです❗

  • あやは♡

    あやは♡

    参考にさせていただきます( ´•௰•`)

    • 8月31日
ゆな

2万渡してます🌟
1万は財布に入っててもう1万は旦那の使ってない口座に勝手に入れて必要やったら自分で降ろしてなーって言ってます❣️

使うのは携帯代とかぬけばネイルとか友達と遊ぶ時くらいなんで月1万いかないくらいです😽

服は今妊娠中なんでほしいんですけど我慢してます🤣
買っても着れないんで💦

  • あやは♡

    あやは♡

    妊娠中だといい服きれないですよね( ´•௰•`)
    妊娠してない時は服とかにお金使ってましたか??

    • 8月31日
  • ゆな

    ゆな


    お腹出てくると着れる服ほんとなくなりすよね😂💦
    マキシとかガウチョとかしか着れないです😵
    あと少しの我慢ですが👻

    1人目妊娠する前は独身だったんで美容院、ネイル、マツエク、とか欲しいもの金額気にせず何でも買ってました😂💗
    金銭感覚ほんとに狂ってましたね😵

    妊娠してから仕事すぐ辞めて産まれてからは普通に持ってた服きて4ヶ月でまた妊娠したんで買う前に妊娠した感じです😂❣️

    3人目は考えてないので産まれたらそんな前みたいには買えませんが常識範囲内で普通に買う予定です🌟

    • 8月31日
  • あやは♡

    あやは♡

    普段あまりマキシとか着なかったので、妊婦のとき着る服なくて困りました😭

    コメントで自分のもの買ってる方が全然いなかったので、買ってる自分がおかしいのかな?って思いましたが、買う方がいて安心しました!
    ネイルって今もしてますか??

    • 8月31日
  • ゆな

    ゆな

    マキシもお姉ちゃんのやつ勝手に着てるだけで自分で買ってないですが😂💦
    それも1着しかないんでそれ着回してる感じです(笑)

    ネイルしてますよ〜💗
    私の産院取れって言われないんでずっとしてます🌟
    マツエクもセルフでします👻

    • 8月31日
yuririn♡

1万です(笑)
旦那の昔に滞納してたのを今払っているので
終われば5千円アップする予定です🙌

私は…決まってませんねぇ〜(笑)
特に欲しいものもないですし…
遊びに行くのも月3回程度です😅😅笑笑

  • あやは♡

    あやは♡

    そうなんですね!!
    欲しい物ないんですか!?!?

    • 8月31日
よぽ

うちはお小遣い1万です。
私の分はほとんど使いません。
趣味で編み物してるので毛糸代に月1000円くらいとセールの時にちょっと服買うくらいですかね。
やりくりの中でしてるので月いくらとかはないです。

  • あやは♡

    あやは♡

    参考にさせていただきます、

    • 8月31日
みかん

夫→3万
私→1万ですが、私は育休中なので今は決まってません。

でも友達とランチは月に1~2回くらいなのであんまり使ってないです。

美容代や服代は別で、服代は夫婦で月6000円くらいです。

  • あやは♡

    あやは♡

    参考にさせていただきます( ´•௰•`)

    • 8月31日
かぴすけちゃん

旦那はお小遣い2万で現場仕事なので食べれる場所がある時は弁当持たせてます!あまりに外食しか出来ない時は要相談で追加もあります😅

私は特に決めてないですがいまはほとんど出掛けずお金使うことも無いです😓💦
服も全然なってないですね😂

  • あやは♡

    あやは♡

    そうなんですね( ´•௰•`)
    参考にさせていただきます!

    • 8月31日
deleted user

旦那:月3万円
基本、お弁当・水筒持参。
私がお弁当が作れなかったときは、お小遣いからお弁当(500円くらい)を買っているそうです。

趣味の車、フットサル等に必要な費用はお小遣いから。

飲み会もお小遣いからですが、飲み会が多い月は別途渡しています(飲み会=会社の歓送迎会のため)

※旦那は毎日てきぱきマムちゃんで家計簿をつけています。

私:お小遣いなし
生活費からすべて出しています。
しかし、洋服はワンシーズンに2着買うかどうか。化粧品は無くなるまで使うのでやはりワンシーズンに1、2個買うかどうかです。

美容室は3ヶ月に1回、1万円くらい。

近くに友人もいないので、ランチや遊びに使うこともありません(笑)

  • あやは♡

    あやは♡

    旦那さんすごいですね!!

    • 8月31日
deleted user

旦那は、20000円です!
私は専業主婦で、無し。自分にかかるお金は独身時代の貯金から出してます。

  • あやは♡

    あやは♡

    なしなんですか!?
    すごいですね!!

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那の給料だけなのでカツカツ生活で(T△T)
    また働けるようになるまでは我慢です(。>д<)
    まぁ、旦那の地元に嫁いだので、友達も居ませんし今のところランチ行ったりとかは無いし、子供も小さいので出掛けることも少なく、服や化粧品とかも今は買わないので( ´△`)

    • 8月31日
  • あやは♡

    あやは♡

    私も専業主婦の時は全然買ってなくて、自分のお金で買うようにしています😭😭

    そうなんですね!( ´•௰•`)

    • 8月31日
みな

旦那は5千円です!
収入が少ないわけではないですが、物欲がなくて、毎月使い切りません😅

私は決まってないけど、5000円以内に抑えるようにしてます!笑笑

  • あやは♡

    あやは♡

    物欲がないんですか!?
    タバコとか含めて5000円ですか?😳

    • 8月31日
  • みな

    みな

    ほとんど吸ってないけど、そうですよ〜!

    • 8月31日
  • あやは♡

    あやは♡

    すごいですね!!
    なっちゃんさんは5000円以内をだいたい何に使ってますか?(>_<)
    よかったら教えてください(>_<)

    • 8月31日
  • みな

    みな

    ランチとかですかね!!
    あとは使わない分を貯めて美容室に行ったりしてます!

    • 8月31日
👧🏻🦄🌙💜👶🏻

旦那→7000円 お弁当 水筒 持ってかせてますッ❗️❗️
私が作れない時は、お弁当代を避けてるので1000円渡しますッ☺️

私も7000円ですが毎月欲しい物をねだると旦那のお小遣いから出してくれたりします👌😆➕デート代というのを避けてるのでそこから服などを買ったりあとは、月2の私のマツエク代(1万5千円)と2ヶ月に1回の美容院代(2万)も避けてますッ💓

友達とご飯行くくらいなら旦那とご飯食べ行った方が良いし旦那は、心配性なのでランチなどは、いかないです😅