![ヨーグルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マメmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マメmama♡
私も一度流産経験がありますが前の子のエコー写真は自分しかわからない所に大切にしまってありますよ♡捨てられませんでした…その時に買った御守りも一緒に保管してます♡
明日頑張って下さいね(*´꒳`*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は2度流産しましたが、エコー写真残しています。
見ると悲しくなりますが、それでも私の所に来てくれた赤ちゃんなので大切に保管してます。
お守りは毎年一年の初めに返しに行って、新しいモノにしていたので持っていましたが、気になるようなら納めに行って、新たに購入してもいいかもですね。
悲しみと色んなお気持ちでお辛いと思います。
無理をなさらないで下さいね。
-
ヨーグルト
コメントありがとうございます。エコー写真は残してるんですね。
確かにいまは悲しいけど供養の為なくしたらなくしたで悲しくなるのかな。。
お守りは気になるから心機一転しようか迷ってます(;_;)
今、気丈にしてますかふと涙が止まらなくなります。
無理しないよう頑張ります- 8月30日
-
退会ユーザー
お心御察しします。
きっとエコーがなくても、忘れる事は無いんですよね。
離れてしまってもお腹に居てくれた証として私は大切にしてます。
旦那も落ち込んだり、励ましてくれたり、その姿を見てまた自分を責めてしまいますよね。
悲しみはすぐには無くならないし、消えない事だと思います。
なので今は、お守りを変えて気分を変えたりすることはいいことだと思いますよ!
頑張り過ぎないで下さいね。- 8月30日
-
ヨーグルト
とてもとてもわかります。。励ましてくれると逆に涙が止まらなくなってしまいます。
写真はまだ迷いますが御守りは水天宮に返してこようと思います。
ご丁寧に変身して下さり少し元気になりました。
本当に本当にありがとうございます。
乗り越えれるよう頑張りたいと思います- 8月31日
-
退会ユーザー
私自身辛い事でしたから、ヨーグルトさんが本当に心配です。
本日手術ですよね。
寝れないかも知れませんが、横になり目だけでも閉じて下さいね。
手術後また辛く抱えきれないようなら、お返事下さいね。
なにも出来ないかと思いますが…
遅い時間に何度も返信失礼致しました。
乗り越えられる事、願っています🍀- 8月31日
-
ヨーグルト
いや、明日は初めての妊娠で子宮口が開いていないので入院で子宮口開く処置をして明後日午前中手術です。
妊娠の前に1月に卵巣のう腫の手術をして二月に卵管の手術をし二日後に人口をしてだめで、もう1度人口してダメで、病院行くのを辞め自然にしてたらの妊娠でした。
妊活の前から卵巣のう腫やらで10年近く婦人科に通ってたし疲れてしまいました。
正直もう病院行くのも内診台上がるのも嫌です。。
でもこのお腹の子は今まで漠然と 私は妊娠できるのかわからずモヤモヤしてたけどこの子のお陰で妊娠出来ることを教えてくれたのかなと思うととても嬉しいです。感謝しかないです。
ただ、実際また妊娠してこうなるのかなと思うと今後どうしようと思ってもしまいます。
逆に質問したいのですがそこはどう乗り越えましたか?
長々と失礼しました😞- 8月31日
-
退会ユーザー
そうだったんですね。
お辛くなる話をさせてしまい、失礼しました。
私も不妊の治療受けてました。
旦那側の親や親族からの子供への期待が大きく、流産も経験し、出来にくいと話していたのですが、伝わらなくて。。。
そんななか、私が自営で毎日仕事をしていたので、電話で旦那の稼ぎでやって行けるなら、家に入ってもっと(赤ちゃん)頑張ったら?とお義母さんに言われ、6年ほど辛い想いもしながら不妊治療を頑張って来ましたが、その言葉で心が折れてしまい、旦那と話し合ってやめました。
やめてから4年たちましたが、その間2年位は基礎体温はつけ続け、排卵日には仲良くしてとしてました。
でもやはりなかなか難しくて。ピリピリして。。。
「夫婦二人でいい、お前が居れば俺はそれでいい、やめても色々して必死でイライラしているお前を見るのが辛い」と旦那に言われてようやく本当に諦めが付いた気がします。
なので乗り越えた訳でもなく、ただ悔しくて、意地になって、まさかを信じてたんだな、とも思います。
そんな事も色々あり、旦那とは本当に円満で諦めた後も月に一度あるかないかですが行為があり、なにも調べたり、図っていないのに、まさかの妊娠、今ようやく安定期まで来ました。
最近ようやく報告をしましたが、妊娠しても、母子手帳を貰っても次の検査まで不安でたまらない。
出血があったり、腹部の痛みがある度にもうダメかもと思って来ましたが、赤ちゃんが頑張ってくれてます。
子宮筋腫が、血液型のRhマイナスの問題、低血圧、ヘルニアなど産科でも不安要素が多いと言われて初めに通っていた病院から転院をと言われ、少し遠くの色々機材や血液の揃った大きな病院に通ってます。
あとは奇跡だと思った妊娠なので、産まれてくれる、命がけで産むと思い続けて予定日までを過ごそうと思ってます。
ヨーグルトさんにもストレスや辛さが少しでも楽になるときが来て、奇跡がおきればと願っています。
お役にたてる回答では無いですが、長々失礼しました。- 8月31日
-
ヨーグルト
コメントありがとうございます。
先ほどの子宮口の処置しておりしました。
辛いお話思い出させてしまい申し訳ございませんでした。
やはり皆様色々抱えてるんですね。。読みながら泣いてしまいました。
不妊や流産ってわからない方には本当にわかってもらえませんよね。
わかりようがないという事もわかってます。
うちもですがお互い素敵な旦那に巡り会えたこと、それだけで本当に幸せなことですよね。
今まで、妊娠がゴールだと思ってましたがそれは本当に違く本当に妊娠は奇跡なこと、本当に痛感しました。
とりあえず今は安定剤も飲んだので少し穏やかです。
この穏やかな気持ちで明日もすーっとお別れをし泣きたいだけ泣いて次の赤ちゃんをお迎えできる準備をしようと思います。
今日最後の夜になるので来てくれたこと感謝をし明日お空へ送ってあげようと思います。
未来さんもあと少しで正産期に入るのでより一層お身体ご自愛下さいませ。
見ず知らずの私に色々助けて頂き本当に感謝しております。
長々と失礼しました。- 8月31日
-
退会ユーザー
当時、誰にも話せず、一人で泣いたり、悩んで本当に辛かったです。
確かに、分からない方には分からないことで、いつまでも落ち込むことかな?と言われてもそんなに簡単にはいかなくて。。。
ヨーグルトさんを思うと涙がでます。
お辛いなか、お返事を頂き、私にまで気を配って下さり、本当にありがとうございます。
沢山泣いて、お別れして下さい。
明日のお別れまで穏やかに、過ごされることを願っています。
そして、奇跡が起こること願ってます。- 8月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お守りは元々持ってなくて、エコー写真だけですが、2年以上たった今でも持ってます。小さい写真入れに入れて。
私のお腹に少しの間だけでもいてくれた事を忘れたくなくて。
お守りは確か願いが叶うまで持ってていいような事を聞いたからような気がします。曖昧でごめんなさい。
-
ヨーグルト
コメントありがとうございます。
確かに忘れたくないんですけどいまは見るのが辛くて、供養する方もいると聞いて気になってました。
確かに忘れたくないですよね。- 8月30日
ヨーグルト
コメントありがとうございます。なるほど。確かに捨てるのはちょっとと思いながら未練が残ってしまいそうで...
お守りは流産後新しくしましたか?
マメmama♡
御守りはまた新しい子を授かってからまたその時に新しいのを買いましたょ(*´꒳`*)♡