※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーき
妊娠・出産

妊娠中のラーメン摂取について心配ですか?塩分に気をつけつつ、適量なら問題ないです。

妊娠中はラーメンは食べない方がいいですか?
塩分を取りすぎないよーにしてますが
何料理にも塩分は入ってるし
ラーメンも多いけど食べてはいけないですか。

コメント

黒

いけないわけではないですが、毎食ラーメンとか食べ過ぎるのはよくないです(´・ω・`; )

私は、天下一品とかサッポロ一番塩ラーメンとかたまに食べていますよww

ピピ

頻繁には食べないですが、たまに野菜たっぷり入れて食べてます!
スープはあまり飲まないようにしてます🤗

deleted user

食べてはいけないってことはないです!
毎日とかじゃなければそこまできにすることじゃないですよ😁
週3ラーメンとかたべてます◎

ぇの

ラーメン食べてましたよ。頻度と、汁まで飲まなければ大丈夫ですよ。
生物以外ならどんな物でも量を摂りすぎなければ食べれますよ。
一人目の時はカレーばかり食べてましたし、今もインスタントばかり食べてます(笑)

Y K♡mama

たまにくらいなら食べて大丈夫じゃないですか?😀👍✨
我慢する方がストレスですし😅
あとは汁飲まなければOKじゃないですか?
私もたまに食べます✨

ひな

毎食じゃなきゃ、たまにならもちろん大丈夫ですしむしろまだお腹がそんなに出てない今こそ行っとくべきですー!!
今じゃお腹がつっかえてラーメン食べる体制がキツイです😂

ハル

スープ飲み干さなけれれば大丈夫だと思いますよ〜!
毎食だと多いと思いますが…
塩分取りすぎたと思ったら水分たくさんとってトイレを多くする…っていうのはあんまり良くないやり方かな?💦

さいなみ

栄養士さんに食べるならスープは残して‼っていわれましたー(。・ω・。)食べちゃダメってことじゃないとおもいます(^_^)

deleted user

この前ラーメン食べ行きました♡
たまにならいいと思いますよ(о´∀`о)

にゃあ

程々なら良いと思います!私は我慢できず多い時だと週2回食べたことありますが、基本は月1回と決めてました。笑
スープは残して、ストレスにならない程度に楽しみましょう〜(*´∀`*)

chanaya

蒙古タンメンとか激辛ラーメン食べてました(笑)

JMK***S 活動中

たまに食べています。

麺と具だけにして、スープは残せば大丈夫です。

後は、低カロリーのカップ麺とか選んでいました。

食後に塩分が気になるなら、無塩のトマトジュースを飲むとカリウムが塩分を尿に排出してくれますよ。☺

ring*̣̩⋆̩*

まさに今ラーメン食べました(笑)

みすた

産後の方が食事制限多いので今はストレスなく食べても大丈夫ですよ。
スープはなるべく飲まないとかの対応でオッケーです。

deleted user

スープを飲まなければ
それほど気にしなくていいみたいですよ◎

R

気にしすぎだと思います!!
何でも食べ過ぎなければいいと思います😅

ゆーき

みなさんありがとうございます🙇‍♀️
スープを残して我慢し過ぎず
食べよーと思いますฅ^._.^ฅ♥♥笑