
10ヶ月の娘が食事をする際に最後の1口をなかなか食べない様子が可愛いと感じるが、この時期に「勿体ない」という感情が理解できるのか気になる。
生後10ヶ月の娘がいるのですが
この時期から「勿体ない」と言う事が分かるのでしょうか?
ご飯やおやつを手づかみで食べさせていますが
最初はパクパク食べるのですが
最後の1口になるとなかなか食べません😂
口に少し入れてはまた出してを繰り返して
5~10分位かけて食べ終えます😂
その姿が可愛くて仕方ないのですが
この位の月齢から「勿体ない」という事が
分かるのかな?と思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします🙇🏻♀️💕
- sa♡(6歳, 8歳)
コメント

りゅうりゅう
わかっているんじゃないですかね~😄
うちの子も、最後の一枚のビスケットを前歯で削りながらゆっくりゆっくり食べていて…虫歯になりそうだし、汚いからもう食べたくないのかなと思って捨てたらギャン泣きされました💦
口の中にドロドロ状に溜めてしばらく飲まないこともありました…😅
たまにあげたおやつの時は毎回でした
今は3歳になりましたが、うどんに入っている具も好きな物はとっておいて最後にゆっくり食べるタイプです

退会ユーザー
うちの子もしょっちゅう
やってますよー!
口の中に食いだめww
やっぱ最初はもういらないのかな?
って親は思ってしまいますよね!笑
-
sa♡
口の中に溜めるんですね〜😂😂
うちの子は手にずっと持ってて
少し食べては眺めたりしてます(笑)
はじめの頃は本当いらないんだろうなと思ってました(笑)
子供って小さいながらに色んな事わかってるんだな〜と感心します☺️
ありがとうございます🌟- 8月30日

ぴっぴ
うちの子もです!
ずっと最後の一口を握りしめてて、机に置いたりまた持ってみたり、口に入れたと思ったらまた出してしばらく観察😅
でも食べないなら貰うよ?って言うと怒ります!笑
最近は最後の一口って悟られないようにしれーっとあげて、水飲ませておしまいしますが、食い意地もはってるし満腹中枢がまだ未発達?なのか、どれたけたべさせてもごちそうさますると激怒ギャン泣きします😭
-
sa♡
うちの子と同じすぎます!!(笑)
小さい子でも勿体ぶることあるんですね😂
うちの子もすごく食い意地もはってます😂
ごちそうさまさせると泣きますよね😭
いつになったら満腹中枢が発達してくれるのやら...(笑)
ありがとうございます🌟- 8月30日
sa♡
やっぱりわかってるんですかね😅
私もはじめの頃はもういらないのかなと思って取り上げたらギャン泣きでした😂
口の中に溜めてることもあったんですね😂
私も旦那も好きなものは最後に食べるタイプなので子供ももそんな風になりそうな予感がします(笑)
ありがとうございます🌟