
コメント

Hina🎀mama🐰
え、そのママ友の発言がムカつきますね😓😥そんなこという人居るんだ…。
頭の形って治るって聞きますから大丈夫ですよきっと🙆

msy☆
横に広いということは絶壁なのですか?
それとも左右どちらかが傾いて大きく見えるとかですかね?
うちの子は絶壁まではいかないけど
5ヶ月から保育園に通わせたので
綺麗な頭の形が
保育中は頭の向きとか変えてもらえないので
かなり頭の形が潰れてしまいました…😭
家で寝てる間も1歳くらいまで気にして向きとか変えてましたが
少し変わるくらいで
凄い変わった!って言うほどではなく
女の子なので今は髪の毛がかなり生えてわからなくなりました!
男の子も坊主にしない限りはわからなくなると思うので
気にしなくていいと思います(*´꒳`*)
-
あーちゃん
絶壁気味ですー
小さい頃の寝てる向きって重要なんですね😭
男の子なので、何だか頭の形を将来気にしてしまったらかわいそうで…
今からでも向きとか気をつけます…💧- 8月29日
-
msy☆
少しでも変わるといいですね✨
気にしてることを言われると
落ち込んでしまいますが
あまりママが気にしすぎるのも
良くないので(´・ ・`)
ちなみに男の人は自分の子どもが
生まれるまで生まれた時の頭の形で
自分の頭の形が決まると思っている
人が多いみたいなので
そこまで気にしたことはない!!
って言うのを育児雑誌で見たことがあります!- 8月29日
-
あーちゃん
皆さんをコメントに励まされました
私も気にしすぎるのは良くないですよね!
ゆるい気持ちで、向きとか直しながら
治ること期待しますヽ(;▽;)ノ
そうなんですね!
子どもが気にしたら…って凄く考えてしまったので、そのお話聞けて気持ちが軽くなりました(´;ω;`)- 8月29日

miicha
そのママ友いやですね💦
子供のことっていろいろ気になるのくらいママ友ならわかるはずなのに…
うちの子は産まれたときから左ばっか向いてて、上から見るとエイリアンみたいに?曲がってます😱⚡
4ヵ月検診で先生に聞いたら、逆向かせるしかないかなあ…とwでも3歳くらいまでは可能性あるし、髪の毛増えればわからなくなるよって言われましたが、直るか心配ですよね💧
-
あーちゃん
冗談交じりでしたが、気にしてたので簡単に受け流せなかったです(><。)強くなりたい…っ!
そうだったんですね!
私も2ヶ月健診で聞いたら
あら〜お母さん寝かせてばっかだったんだねー
とか言われてかなりメンタルやられましたヽ(;▽;)ノ←
今からでも向きとか気を使っていきたいです…💧- 8月29日
-
miicha
一瞬は流せても引きずりますよね…めちゃわかります😵
検診の言葉も傷つくー!!😱自分から言うならいいけど、言われるのは勘弁ですね💦
間に合うかなと思って、円座枕?みたいの買ったけど…すでに動く力が強くて、とどまってくれず💦
寝入ったときに右向かせて、半々の確率ですぐに左に戻されます…何回もやると起きちゃうのであまりできず😭- 8月29日
-
あーちゃん
そうなんですよ〜
笑ってたけど心の中ではカナリショック受けてました(´;ω;`)
健診の言葉は本当にショックでした
初めての育児で一生懸命で、毎日寝不足の日々なのに何でそんなこと言うんだろ…って(爆)
枕ありますよね!私も見たりしたのですがもう寝相が凄すぎて買わず…(;´Д`)
向きは気してあげていきたいです…!- 8月29日
-
miicha
わかりますー😵後からどんどんショックの気持ちが強くなりますよね💦
いろんな子見てるからさらっと何気なく言ったんだろうけど…本当初めての育児にはつらい言葉ってありますよね!寝不足のときに言われると全ての言葉が腹立ちますw
しかもエアコンつけてても汗だくなるので、枕は数時間でびっしょりです😂買わなくて正解だと思います笑
お互いちょこちょこ向き直してあげましょー♡- 8月29日
-
あーちゃん
そうなんです…
自分の子どもをいじるのは良いと思うんですが
人の子は絶対いじらない方が良いなって私は思います(´・ω・`)
健診のは今思い出しても悲しいです(爆)
寝不足で、やっと寝てくれた!って感じの日々なのに何でそんなこと言うねん!ってなりますよね(笑)
赤ちゃん頭汗凄いですよね!
うちの子も毎日びしょびしょです(^ω^;);););)- 8月29日
-
あーちゃん
向き直し、お互い頑張りましょうね٩(ˊᗜˋ*)و- 8月29日
-
miicha
ほんとそう思います!人によって気にしてるとことが違うこともあるし😵✨
言葉を上手に選んでくださいって言いたい!笑
逆に『お母さん頑張ってはるわー!』言われると、泣けてきそうになります😂💓認められた気がして✨
涼しいはずなのにやばいですよね!!この前ベビー布団とマットレスまで湿ってたのには驚きました😱❇笑- 8月30日
-
あーちゃん
おはようございます♡
お母さん頑張ってるね!って言葉
すごーーく響きますよねヽ(;▽;)ノ
分かります!✨
育児って確かに仕事と違って評価とか
ないですもんね(´・ω・`)!
うんうん!うちも厚手のタオル毎日びしょびしょになります(笑)
何であんなに頭から汗かくのか…
赤ちゃん不思議ですよね~ヽ(;▽;)ノ- 8月30日

riko
うちの子も、頭のハチが張ってるせいで、大きく見えますー。頭囲測ると平均値なんですけど、横に大きいと頭が大きく見えますよね😅
うちは夫も義父もそういう形なんで、もう割りきってます😅
そんなこと言われたら気にしちゃいますよねー。やな感じ(>_<)気にしないほうがいいですよー!
-
あーちゃん
同じです〜(><。)
そうなんですよね…!全体的に大きく見えちゃいますよね😢
ママ友の発言について
気にしない方がいいですよー!とか
皆さんに言って頂けただけで
少し気持ちが軽くなりました。
ありがとうございます✨- 8月29日
-
riko
私もさんざん気にしてましたが、今ではこの頭のちょっと大きめに見える感じが愛しいです。笑
体が大きくなるにつれて、気にならなくなりますから大丈夫ですよ😁- 8月29日
-
あーちゃん
ですよね(><。)
優しさかもしれませんが、知人にそういうと全然気になんなかった!とか言ってくれる子も居るので気にしすぎも良くないですよね😭
確かに!赤ちゃんらしいフォルムではありますよね(笑)
ありがとうございます✨- 8月29日

あ
うちのこも寝かしすぎて絶壁ぎみです!!
頭おっきいね!ってよくいわれます。笑
最初はは?ってなってたけど最近では可愛いでしょ〜〜♡で流してます。笑
ママ友に言われるのも嫌ですが、子供いない子にいわれるとなにを知ってるのwって心のなかでおもっちゃいますw
-
あーちゃん
なるほど!可愛いでしょー♡と受け流すのは何だか良いですね
気にしてたので上手い返しも出来ず…
その場しのぎで笑ってやり過ごしてました。そして内心傷ついてた…←
それ凄く分かります(;´Д`)
少し違いますが、子ども居ない友だちから
男の子って育てるの大変だもんねー
男の子って全然寝ないらしいねー
と、事ある事に男の子って…否定的なイメージをガンガン言われた時は
え??ってなりました(;´Д`)- 8月29日
-
あ
あかちゃんなんてみんなこんな感じだよーで流しておけばいいとおもいます😂笑
それなんだかムカつきますねww
あたしなら
子供産まれたらこの可愛さわかるよ〜〜って嫌味ったらしくいいます!笑
なにを知ってんだ!!って感じですね。
男の子めちゃくちゃ可愛いですよね♡♡♡
毎日食べちゃいそうです❤️❤️笑- 8月29日
-
あーちゃん
相手も深い意味では言ってない筈なので
気にしすぎず上手く流せるように頑張ります(^ω^;);););)
正直むかつきました(笑)
これ、私が息子を妊娠してる時に言われたんですが
これから生まれてくるって言うのに何でそんなこと言うんだろ?って本当に疑問でした(;´Д`)
その子自身三姉妹って言うのもあるかもしれませんが、自分が男の子妊娠したらどうなるんだろって思います💧- 8月30日
-
あーちゃん
毎日食べちゃいそうって気持ち分かりますヽ(;▽;)ノ
女の子ももちろん可愛いですが
男の子も本当に可愛いです✨- 8月30日
あーちゃん
仲が良いからこその冗談交じりに言われたのですが…
何だか気にしていたので
簡単に受け流せなかったです😢
最近になって横向いて寝てくれたり、ハイハイして寝たままの姿勢も少なくなってきたので、成長と共に変わってくれることを願います…!
Hina🎀mama🐰
なんか、仲が良くても言われたら嫌だろうなってことって沢山ありますよね~😓
私はいくら仲よくても、冗談だろうと絶対言わない(言えない)ですね💦
だからズバズバ冗談だろうと言ってくる人私も苦手です😱
またこれから髪の毛ももっと沢山生えてくるはずですし、きっと頭の形よくなるはずです😌💓
良くなりますように❣️
あーちゃん
そうなんですよね…
私もそう言うのは絶対言わないし
相手が自分から冗談っぽく言ってきても賛同もしないと思うんですよね…😢
でも、色んな人がいますもんね(><。)
その人も普段は明るくて楽しい感じのママさんなんで特に気にしてないと思うので、あまり重く考えないようにしようと思います(´・ω・`)
そう言って頂けると励まされます!
ありがとうございますヽ(;▽;)ノ