

たこみ
知らなかったです…
うちも8.6キロですが、牛乳普通にあげてます。フォローアップも9ヶ月からあげてました…だめなんですね…

ミルキー
体重によって違うんですか!?
小児科ではそんなこと言われたことないですよ~。
フォロミは9ヶ月頃から、牛乳は一歳になる前くらいから温めてあげてます!
小児科の先生には、体重の増えがよくないならミルクよりフォロミがいいと言われました!
牛乳が飲めるようになったら牛乳に切り替えていいとも言われましたよ💡

∞まぁみん∞
初耳です。
1歳になったら牛乳に切り替えました。
フォロミは1ヶ月飲んだか飲まなかったくらいです。

豆っち
フォローアップは11ヶ月頃からあげ始めましたが下痢になったのですぐやめてミルクに戻しました❗体重は10kgでした☝️
1歳になってから牛乳を少量ずつ増やしてあげてましたよ❗体重は10.8kgぐらいでした❗💡
体重によってあげるのは初耳です💡
上の子の時も気にせずあげてましたよ😊

tae451
私は市の栄養士さんから「栄養と体重が気になるなら育児用ミルクを、栄養だけが気になるならフォローアップミルクを、どちらも問題なければ牛乳でok」と言われました。
たぶん意図するところは同じなのかな?
我が家はまだ8キロないので、もうすぐ1歳3ヶ月ですが育児用ミルクを卒業してないです。
コメント