
明日6ヶ月の息子を連れて親友の家に遊びにいきます。親友にも息子と同い…
明日6ヶ月の息子を連れて親友の家に遊びにいきます。
親友にも息子と同い年の子供がいるので、荷物が多くならないようにと「何か必要なものがあったらうちの使ってー」と気遣ってくれたのですが、こういう場合どこまで甘えてよいものでしょうか?
とりあえず完ミなので、哺乳瓶を熱湯消毒させてもらうのはお願いしました。
離乳食もBFでよければ食べていいと言ってくれて、BFなのは全然構わないのですが、こぼしたり汚したりしてしまうと悪いので食べさせてから行くと言いました。
おむつは使ってるメーカーが違うので持っていきますが、おしりふきは同じなので使っていいよと言ってくれてます。
親友と同じタイミングでママ友になれてすごく嬉しいのですが、地方に嫁ぎまわりにはママ友がいないもので、ママ友としてのつきあい方がよくわからず、、、
普通ママ友の家に遊びに行くときって、どこまで頼っていいものなのでしょうか?f(^^;
- さえぴー(8歳)
コメント

みは
普通のママ友なら遠慮しますが、親友なら甘えさせてもらって、お土産奮発します!笑

はじめてのママリ🔰
私ならほとんど持っていきます!
言ってくれるのはありがたいですが(^O^)
ご飯やオムツやこぼした時に使うレジャーシートや手口ふきも一応もっていきます!
-
さえぴー
なるほどですね!レジャーシートって普通のお出掛けでも持ってってなかったのですが、確かにあると便利ですね💡
- 8月29日

しむりん
私ならほとんどは持って行きます(o^-^o)
哺乳瓶も、2〜3本用意します(*^^*)
人それぞれなので
使って~と言ってくれる人もいますが、嫌と言うより申し訳ないので
持っていきます(●´ω`●)
オムツを変える時に使う
オムツ替えシートも持参しますよ☆彡.
借りるというか
ミルク飲んだら軽くゆすぐのだけはしてもらいます(*^^*)
-
さえぴー
回答ありがとうございます💡やはり普通は一通り持参した方がいいですよね(^^)
今回は10年来の親友なのでいろいろ甘えさせてもらうつもりなのですが、他のママ友宅に招かれたときの参考にさせていただきます(*´ω`*)- 8月29日

koro.❁
ママ友である前に親友ならば、全然甘えていいのではないでしょうか😊?
私もオムツ足りなくなったらもらったり、捨てさせてもらったり
逆でも全然どうぞ〜スタイルです!
子連れで呼ぶ時点で私は綺麗な状態を保つのは無理だと分かってますし、離乳食で汚そうがお菓子こぼそうが、そうなるよね〜位にしか思いません!
もし汚されたりして嫌だなーと思う相手はそもそも呼ばないです(^^)
-
さえぴー
そうですよね💡今回は10年来の親友なので、お言葉に甘えちゃおうかと思います(ノ´∀`*)
汚されて嫌だなーと思う相手はそもそも呼ばないってのがすごくしっくりきました!- 8月29日

yuchia
親友なんですよね??
ならば向こうがしていいよってことは甘えますよ(`・ω・´)逆に嫌なことやダメなこともちゃんと言ってもらうし、やめてもらうし…
逆にもし、親友がさえぴーさんの家にきてどこまで頼られたら嫌なのかにもよるので、お互いの関係性と、価値観で変わるかな…
うちはずるずるに甘えるし(`・ω・´)
来た時は全力でもてなします(`・ω・´)
-
さえぴー
10年来の親友です(^^)そして親友の子供の方が5ヶ月年上なので、妊娠中からいろいろ教えてもらったり物貰ったり、すでにかなり甘えてました(笑)
それでも明日みたいにお家に招いてくれるし、嫌だったら嫌と言ってくれると思うので、お言葉に甘えようかと思います(ノ´∀`*)手土産奮発して行きます!- 8月29日

naami
私はおしりふきとおむつ、
ゴミ袋は1つのセットに
なっているので、
出かける時は必ず持っていきます。
オムツ替えシートか、
ペット用のトイレシート(使い捨て)も
持っていきます。
おむつを替える時に、
「下に敷くシート持ってるけど
ここで替えてもいい?」と聞いて
おむつは必ず持ち帰ります!
相手側から「捨ててもいいよ〜」
と言われたらお礼を言って
捨てさせてもらいます。
-
さえぴー
回答ありがとうございます(о´∀`о)
おむつ替える場所とか確認した方がいいですね💡参考にさせていただきますφ(^^)メモメモ- 8月29日

めー
同じ年齢のお子さんのいる親友さんがいて凄く羨ましいです!
うちは独身か6個以上年齢が離れてる等なので(><)
甘えれるのなら
おむつ、着替え、ミルク、哺乳瓶
位だけしか持っていかず
お土産とか、お昼の差し入れをすると思います(^^)
-
さえぴー
地方に嫁いで嫁ぎ先のママ友は全くいないのですが(^^;昔からの友達が3~4人同じようなタイミングで出産してるので、帰省して会えるのが唯一の息抜きです(*´ω`*)
お言葉に甘えて、その分手土産奮発していくことにします💡- 8月29日

おりおり。
今日、親友きてました.゚+.(´∀`*).+゚.
同じく子供が数ヶ月違いです!
うちは、元々オムツのメーカー違うので
親友に数枚置いてっていいよ!って伝えてて
常に10枚くらい親友の子が使ってる
オムツありました.゚+.(´∀`*).+゚.
ミルクのメーカーも違うので
ミルクの粉と哺乳瓶だけ持ってきてもらって
お湯とレンチン消毒はうちでやってました♡
ベビーフードもうちのあるものを
普通に渡しちゃってましたね👌☆*:
こぼして汚すなんて自分の子もそうなので
全然気にならないです.゚+.(´∀`*).+゚.
しかも親友の子供だから余計に
汚されようが、おもちゃ全部出されようが
好きにして〜♡って思います(笑)
あと、子供のおやつや飲み物
親友の飲み物もこっちで準備してるので
別で食べたいものとかあれば買ってきな〜ʚ❤ɞ
ってスタイルでずっと付き合ってます(・ω<)-☆
-
さえぴー
あまさんみたいな関係が理想です(*´ω`*)
明日会う親友とそんな風になりたいなと思うんですけど、子供連れて他人の家に遊びに行くのが初めてで、自分が少しドキドキしてました(笑)- 8月29日
さえぴー
普通のママ友なら遠慮しますよね(笑)
10年来の親友なのでいろいろお言葉に甘えようと思ってたので、その分手土産奮発することにします(^^)/