

ゆきや
まだ入園はしていませんが
私は産まれてすぐに役所に確認しに行きました!
私の住む地域の保育園は入園希望月の1ヶ月前に申請を出します。
1月入園でも4月入園でも1ヶ月前です(´Д`)
なので、入れない確率が高く待機児童が多い地域です(;´Д`A
申請の前に入園希望の何ヶ所かの見学は行かないといけません。
地域によって申請時期は異なるので役所に確認と取るのが一番良いと思いますよ♪(´▽`)
友人は同じ県なのですが、市が違うだけで入園の申請時期がまったく違いました。

退会ユーザー
三年保育(4歳になる年の春から)
来年の4月から
息子を幼稚園に入れたいと
思っています(^^)
調べ始めたのが最近
(入園する前年の夏)なのですが
正直遅かったと焦ってます(^_^;)
近隣の幼稚園では
プレ保育といって
入園希望の子が入園の前年に
通うことができるものが
あるようです。
もちろん前年に通うということは
その更に前年にプレ保育の
申し込みがあるということです
入園二年前くらいから
探しておけば良かった…。
後悔しても遅いので
今から下調べがんばります(^_^;)
夏休み中は
見学を受け付けているところが
少ないので
見学は5月、6月、9月辺りに
済ませておくとよいそう。

りか★☆
5ヶ月直前に入園しました。
探し出したのは、妊娠4、5ヶ月からですね。

みぃたん✽ஐ✯♡
3歳7ヶ月の時に、幼稚園に年少入園しました。
園を探し始めたのは、入園の半年前です(^^)
コメント