※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はること
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている時に起こすのは避けてほしいです。家事をしたり休んだりしたいので、静かにしてほしいです。

生後23日目です。
寝ている時に、わざと起こす感じにあやされるのってどうですか?私は、息子が寝ている時に寝たり家事をしたりしたいと思っているので、極力起こさないでほしいです。
実家にいるのですが、自営業のため、家事は私がしています。

コメント

ぶるぞん

起こして欲しくないですー😣💦
会うのがたまにしかなくて‥とかなら仕方ないと思えますが、実家にいるなら毎日一緒ですよね?それは嫌です😭💔起きて泣いたらあやしてくれるかもしれないけど、結局最終的に寝かしつけたり面倒見るのはこっちなんだぞーって思います💦

Chiriko

私ならブチ切れます←

マカロン

私もブチ切れますね。
こっちの身になれよと思います😞
起こして泣いたら結局ママに
バトンタッチなの目に見えてます😂

deleted user

起こしてほしくないです💦

でも、うちは上に二人お姉ちゃんが居るので起こされちゃいます(;´д`)

あさひな

うちは実家にいるとき父がそんな感じでした!「起きるからやめてよ!!」って言っても「大丈夫やろ」って。。
泣いたら起きて自分で泣き止むまでなんとかしてよって思いますよ😡

  • はること

    はること

    みなさんありがとうございます😭✨まとめての返信、失礼します😓💦

    よかったです(T ^ T)
    私が厳しすぎるのかと思って… 💦
    息子は逆にあまりワンワン泣いたりしないで心配なので、せめて赤ちゃんらしくぐっすり寝てほしいという思いもありまして… ( ; ; )

    起こすんなら、ぐずりだした時に乳あげてくれよって思いますよね😑

    抱っこさせてくれない← とかパートさんに間接的にイヤミを言われて腹がたって😡😡😡

    • 8月29日