コメント
はじめてのママリ🔰
さすがに1ヶ月経ってないから良くないのではないでしょうか?
1ヶ月経つまでは夜間も必ず3時間おきにと言われましたが。。
はじめてのままり
生後2週間の新生児です。
産院では3時間おきにと言われましたが、よく寝る子で大体3.5〜4時間ほどであげてます。
夜間は5時間空くこともあります。
その代わり、1日に飲む量が減らないように1回に飲む量を少しだけ増やしています。
全員が同じ子ではないので、無理して3時間にこだわる必要ないです。
体重がきちんと増えていれば大丈夫。
産院で指摘されたら、無理に起こしてでも飲ませたほうがいいと思いますが。
私の子もよく寝る子で、授乳回数少なくて助産師さんにも、8回は必ず!と指導されましたが、小児科の先生に相談したら、赤ちゃんも生まれたばかりで、そんな上手くいくはずない。
少しずつ出来るようになるから大丈夫、ちゃんと大きくなれば問題ないと言われました。
-
ᩚあーちゃんᩚ
やはり個性ですよね!
質問して以来3時間〜3時間半で泣くようになったのでほんっっとに眠かったんだろうなって思うことにしました笑
来週1ヶ月検診なのでそこで相談してみます!お話ありがとうございます😊- 9月5日
ᩚあーちゃんᩚ
ダメなんですか?産院では3時間必ずとは言われませんでしたよ💦
はじめてのママリ🔰
心配なら産院に相談してみてくださいね。
私は2人産んでますが2人ともそのように言われてきたので。
4時間あくと弱ってる可能性もあるから確認のため起こしてあげるようにと言われてました。
ᩚあーちゃんᩚ
そんなことがあるんですね……
お話ありがとうございます。今後は3時間で起こします!