
コメント

りんりん
私も混合です。
昼間は母乳ですが やはり3時間もたたずに欲しがります😅
ミルクのほうが腹持ちもいいので最近は夜はミルクを1度飲ませてあげるようにしてます。そうすると朝までぐっすりです(笑)

にゃんちゃん
うちは基本母乳ですが、寝る前だけミルク足してます。
母乳を先にあげるとミルクを飲まないので、ミルク80→母乳をあげてます。
1ヶ月半頃~よく眠るようになって、2ヶ月の今は5~6時間寝て母乳をあげるとまた3時間くらい寝ます🌟
母乳だけだと長くても4時間なので、私も寝たいしミルク足しちゃいます😂
昼間はちょこちょこ寝しかしないです😂
-
ポテト
ミルク先にあげてたんですね‼
私もそぉしてみよーかな…
寝不足続くと頭痛がひどくて😂
やっぱ昼間は連続しては寝ないですよね😣💦
一緒です😱- 8月29日
-
にゃんちゃん
うちは寝付きが悪くて寝ぐずりが酷く、姉や親に相談したらミルク先にすれば?と。
やってみたらミルクで少し満たされてる所に+おっぱいで満足して爆睡でした😊
試してみて下さい♡
昼間寝てくれるなら一緒に休めますが、寝ないのでちょっとでも寝た瞬間に家事しなきゃいけなくて💧
夜眠れるといいですね( ❁ᵕᴗᵕ )- 8月29日
-
ポテト
はい、やってみます😍💡
家事進まないですよね💧
うちは抱っこしないと寝ない、お布団におくと起きるので毎日泣かせながらの家事です😥
可哀想だなとは思うんですがなかなか…
きっとあと1、2ヶ月で夜長くなるとは思うので、それまでミルク先に飲ませてグッスリしてもらいます‼笑
ありがとうございました✨- 8月29日

あやたろ
母乳だけで3時間おきです(っω<`。)
長くて4時間ぐらいあきますが…
-
ポテト
そんなに空くんですね✨
羨ましいです(^^)d- 8月29日

退会ユーザー
ほぼ母乳の混合ですが、産まれてから夜間にミルクを足したことはないです。
うちも夜はいつも飲みながら寝落ちするんですけど、自分も眠いし、「飲むより寝たいのね~(  ̄▽ ̄)」って思ってそのまま寝かせます。
3時間おきくらいに起きますが、その分日中一緒に昼寝して体力温存してます。
日中にミルク足しても結局すぐ起きたりするので、あんまり当てにしてないのもあります 笑
-
ポテト
日中一緒に寝れていいですね❗
うちはお布団におくとすぐ起きちゃつてダメです!Σ(×_×;)!- 8月29日
-
退会ユーザー
背中スイッチが敏感なんですね(><)
起きることもありますが、ゴソゴソして寝相整えて、落ち着くポジションが見つかったらそのまま寝てます 笑- 8月29日
-
ポテト
それ可愛いですね🎵
うちもそぉしてくれると助かるんですが…- 8月29日

きうい
母乳だけですが、2ヶ月入ってからは、一度も起きず朝まで寝たり、4〜5時間で起きて飲んだらすぐ寝るので全然苦じゃないです😊
-
ポテト
えー‼
羨ましいです😂😂- 8月29日

退会ユーザー
寝かせてもすぐ起きられたら、心も体もしんどいですよね(><)
1人目がそうでした(><)
寝たかな~って思ってそーっと寝かせたら、置いた瞬間おめめぱちくりっていう笑
-
ポテト
そぉなんですよね
置くと目が開くのはなぜなのか笑
嘘寝か!?と思い可愛いですが笑- 8月29日

退会ユーザー
下の子は
飲みながらだんだん眠くなってきて、口から乳首が外れててそのまま外したら「寝てしもーたわ!」って感じで急いで起きて吸い直したりします笑
かわいいけど、疲れも出ますよね(><)
-
ポテト
それわかります‼笑
チョー可愛いですよね‼笑
いきなり何か思い出したように起きて、勢い良く吸い始めるという笑
疲れ出ますね😱💦
でもあと1、2ヶ月…
頑張るしかないです😂- 8月29日
-
退会ユーザー
大変なのも今だけですからね(><)
大きくなったらなったで、違う大変さも出てきますけどね(><)
子どもの成長を楽しみに、お互い頑張りましょ(^^)- 8月29日
-
ポテト
ですよね💦
その大変なのも子供が成長してる証だと思って頑張ります✨- 8月29日
ポテト
昼間は母乳だけだと1時間くらいしもちません💦💦
うてもミルクだと丸々3時間くらい寝てくれるので楽です笑
母乳あげてる途中で寝られると今日も寝不足だなと思います‼笑