
コメント

はる
永井に通ってます!
初診は8500円でした。
先生はたくさんいるのでいろいろですが基本的にいつも混んでいるのでテキパキとした診察です。
私はそこまで気にならないですがゆっくりじっくり診てほしい人はあまり向いてないかもしれません。
初めの何回かは婦人科ですが産科になってからは同じ曜日に行けば同じ先生に診てもらえます。

はづきんぐ
私も永井に通ってます!
初診料は遠い昔のことで忘れてしまったけど、先生は結構あっさりと、淡々としてるかんじですかね。
-
ぽんちゃん
ありがとうございます!
やっぱりそうなんですね!
参考にさせていただきます!- 8月28日

はる
平日は日によりますけど1〜2時間ぐらいですね😅
でも小児科と待合室が一緒なので1ヶ月健診とかの赤ちゃんに癒されてます♡
-
ぽんちゃん
そうなんですね♡
わたしもはやく心拍確認して、ステージ
アップしたいです♡♡- 9月1日
-
はる
あ、コメントするとこ間違えましたー(>_<)
心拍確認できたら母子手帳もらえて産科になりますね♡
次の健診楽しみですね(*´∀`*)- 9月1日
ぽんちゃん
ありがとうございます\( ˆoˆ )/
そうなんですね!
永井さんで困ったこととかありますか?
はる
建て替えたばかりできれいだしわからないことも聞けば答えてくれるので今のところ特にないですかね〜
強いていえば待ち時間が長いこと?
人気で混んでるから仕方ないと思いますが…
ぽんちゃん
そうなんですね~、ありがとうございます!
待ち時間、最大でどれぐらい待たれたこと
ありますか💦?
はる
12週ぐらいまでは検診じゃなくて婦人科だったので予約なしの診察でした。
受付からお会計終わるまでで3時間とかありましたよσ(^_^;)
でも産科になってからは予約ありなので検診の内容にも寄りますが1時間で帰れる時もあります!
ぽんちゃん
産科の場合は予約制なんですね👀!
やっぱり土曜日は予約取りづらいですか?
はる
予約制になってから土曜日は行ってないのでなんとも言えませんが初めのうちの健診は4週間後なので取れそうな気が…
ただ上の子連れてたりパパも休みなので混んでそうですね💦
ぽんちゃん
そうなんですね👀!
ありがとうございます!
平日も結構混んでますか(´・ω・`)?