
コメント

たぁこ
暴れながらというより
ぐるぐる寝返りして、壁や毛布に頭をガンガンやりながら落ち着く場所探して寝ますよー
4ヶ月なら夕寝を17時ぐらいまでにしてあげたほうが、夜20時ぐらいに寝てくれるかな?と思います。
うちは5ヶ月から夕寝がなくなりました、

まむ
うちもバタバタ這いずり回って転がり回りながらうーうー言いながら寝ます💦なのでトントンねんねなんて出来ません😅💦
うちは19時から20時には眠るようになってるみたいです。
朝寝や昼寝は今も自由に寝たい時に寝かせてますがさすがに17時過ぎて寝た場合は30分で起こします😂
たまに18時とかに寝ぐずりで暴れるので30分寝かしちゃいます😓
結構赤ちゃん側が調節してくれてる気がします😅
あくまでうちの場合なので参考にならないかもしれませんが…
月齢が違いますがずっとこんな感じです!
-
ちーちゃ
コメントありがとうございます😊遅くなりました💦
なんか似てます😃💡それで寝てくれるからまだいいんですけど、なんかおかしいのかな?と疑問に思ってたところです😓
19時、20時に寝たときは何時ぐらいまで寝てますか⁉️😃やっぱり、5時ぐらいまでですよね、夕寝…あまりにも眠そうだったら、少し寝せて起こしてみます😃- 8月29日
-
まむ
私もずっとみんなこうなの?って疑問でした😓笑
お昼寝はリビングでさせたいんですが同じく這いずり回るので準備してるやつだと寝返り二回転とかすると落っこちちゃうので出来ず仕方なく寝室でねんねさせてます🙌😅
最近は
19時に寝た時は4時半過ぎ
20時に寝た時は5時半過ぎ
に起きます😓昨日は19時に寝たので今朝は4時半過ぎに起きてしまいました😂
そして今日も夕寝しちゃいました…お風呂は入れないぐらい愚図ってしまったので💦でも自分で30分で起きてました!
私が行った4ヶ月検診ではあまりに眠いようなら夕寝させてもいいけど短くね!と言われたのでその通りやってます!- 8月29日
ちーちゃ
コメントありがとうございます😊遅くなってすみません…
なるほど💡落ち着く場所を探してるのかもですね😊
そうですよね💦できれば、5時までぐらいには起きてほしいですよね😓
もし、眠そうになったら何か対処できることありますかね⁉️