※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yaya
子育て・グッズ

子供がトイレトレーニング中に漏らした時に怒らない方法について相談しています。

いつもお世話になっています。
上の子のトイレトレーニングの事なのですが、4月にも何度かこのことで質問していました。
あれから普通のパンツにパッドを付けて、出かける前やお風呂前など、タイミングをみて声をかけてトイレに誘ったらほぼ毎回オシッコをしてくれるようになりました。
最近、知り合いのお子さんが自分からトイレに行くようになったらしく、私の方が勝手に焦ってしまってそろそろ自分からトイレに行きたいと言ってくれないかと思い、トレーニングパンツに久しぶりに変えてみたところ時間にして30分も溜まってないのでは無いかということが分かりました。
先ほどもパンツのままにしたところオシッコが出てくるはオシッコで遊びだすわで下の子に薬を与えてるところだったので混乱して怒ってしまいました。
本来なら怒るのはしてはいけないんですよね、
とても長くなってしまいましたが、オシッコを漏らしてしまったとき怒らないようにするにはどうしたらいいでしょうか。
自分が情けなくて泣けてくるほどなので参っています。(◞‸◟)

コメント

 tomato

お漏らしされてしまうのがいらっとしてしまうなら、ママ的には一度トイトレお休みしてはどうですか??

もう完璧にトイトレを終わらせるなら、布パンツにしてたくさん漏らさせるのが一番ですよ。布パンツにして、3ヶ月ですんなりはずれました。トレパンなんかより布パンツです。

  • yaya

    yaya

    コメントありがとうございます。
    パッドのときは怒ることも無いのですが、トイレトレーニング休んだ方がいいですかね。
    やはり、直接布パンツの方が楽ですかね。濡れるのは前提ですし。

    • 8月28日
deleted user

漏らしてもいいと思うときだけ、トレパンなりパッドなしにしたらいいと思います😄

  • yaya

    yaya

    コメントありがとうございます。
    そうですね。色々状況によって変えてみるっていう手もありますね。😊

    • 8月29日