
コメント

°˖✧𓆉🅔🅤🅡🅞🅟🅐𓇼.。゚
まだその時期なら仕方ないと思いますよ。
とにかく頻回で授乳をし、マメにおっぱいと乳首マッサージをして、水分を多く取る。
あとは脂質と糖質は控えると、2ヶ月頃にはいくらか出るようになってると思います。
最初の1ヶ月は全然出なくて、私も混合でした(^^;

ふにゃ
たんぽぽ茶が母乳にいい、とよく聞くので、私もカルディでたんぽぽコーヒー(たんぽぽ茶)買っていまだに飲んでます!
確かに飲んだ日とそうでない日では飲んだ日の方が母乳の出はいい気がします!
あとは頻回授乳しているうちにどんどん母乳量は増えました!
-
ななな
いいもの試してみたいです!!
- 8月28日

sakuープロフをご覧くださいー
数ヶ月前に何回か助産師外来行ってました!
朝からしっかり白米を食べて水分を摂るように言われました!
私も最初完母目指してましたが、最初っから混合で現在に至ります💦
たくさんご飯を食べて母乳量増える人もいると思いますが、私の場合は逆に減った気がするので、みんながみんな量が増えるわけではないみたいです😵
-
ななな
そうなんですか……
- 8月28日

みぃふも
ご飯もしっかり食べててマッサージもしましたが、完母が安定したのは3ヶ月頃だったように思います!それまではとにかく頻回授乳して足りない時はミルクあげてました(^^)大変でしたが、哺乳瓶洗う方が面倒だ!と思って頑張りました。笑
-
ななな
ですよね!!
哺乳瓶洗うほうが面倒ですよね
マッサージと頻回授乳頑張ります‼- 8月28日
ななな
1ヶ月は、やっぱり頻回授乳ですよね……
マッサージ頑張ってみます!