
猫の問題で困っています。どう対応すればいいでしょうか?
もう嫌だーー!
どうすればいいのか分かりません!😭
旦那の家に住んでるのですが猫が3匹います。うちも犬飼ってたので、特に気に止めず嫁に来ましたが、脱衣場でおしっこ、台所で💩、床は毛だらけ、食事する時は😸3匹食事テーブルの上にいてご飯狙ってきます。
だめだよ!っと降ろしてもすぐ登ってきます。
そんな台所で義理母はハイハイの練習させよう!っていうので、でも毛があるし💧ってゆったら手に手袋でもつければ床も綺麗になるし🎶と言われてめっちゃ腹たちました。
赤ちゃんがいるので過敏になってるのかもしれませんが、(旦那家族は当たり前みたいな反応なので)すごい不衛生に感じてしまいます。
そして今日離れ(基本こっちにいます)のリビング掃除してたら蚤がいました。
潰したら血が出たので既に私か旦那か娘が吸われたと思われます!
たまに😸が離れにもきていたので、その時ノミも来たんだと思います。
もぅ離れには😸立ち入り禁止にしました。蚤は猫洗うしかないって載ってましたが、外も出るので意味無いかと、、。
バルサンは怖いし、赤ちゃんに影響ないかと(´・_・`)最近は色んな所舐めるので。
どんな対応が1番いいのでしょう??
猫飼ってる方はどうされてますか?
わたしは過敏なのでしょうか。
- SE1RA(1歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ゆいママ
猫とウサギ飼ってますが、それはちょっと…てかだいぶ嫌ですね😢
我が家は二匹とも室内のケージ飼い、時折室内で目の届く範囲放し飼いにして出してあげますがテーブルの上に乗るのは禁止、寝室にもいれません💦
ブラッシングやお風呂は匂いが気になったりでたまにですが、ノミなどはついてません😂
そして、週一で掃除機をかけるので(あとこまめにコロコロするので)抜け毛の時期じゃなければそんなに毛は気になりません😢
まだ赤ちゃんが出てこないので、何とも言えませんがそんな環境でハイハイさせるならさせる前に掃除機かけるなり、何なりしますね💦
どっちにしろいやーな感じですね(;_;)

タワシ
まず猫ちゃんのしつけが全くなってないですね…私の実家でも猫を2匹飼ってますが完全室内飼いですし、その辺に嘔吐することはあっても糞尿は絶対にしません!トイレでちゃんとします!それが普通です!
床の毛はどうしても仕方ないことだとは思いますが、抜け毛の多い季節はブラッシングして整えますし、掃除機も頻繁にかけてるのでそこまで酷くないです。ノミも病院でしっかり駆除してもらうのが普通です。
食事を狙うとのことですが、人間の食べ物を日常的に与えてるのですか?だとしたらそれも良くないです!猫ちゃんが病気になってしまいます!
バルサンですが、今は寝室用の比較的安全なものが売ってるので、それを使えば大丈夫だと思います!赤ちゃんがいても安心と書いてありました☺️
それ以外の対応は、猫のちゃんとした飼い方を覚えて貰わないと厳しい気がします💦赤ちゃんが危ないです💦
-
SE1RA
そうですよね!しかも普通にネコのトイレって猫砂?みたいな所だと思ってましたが、トイレシート?でした!どうなんでしょうか?普通ですか?
おばあちゃん👵がアイスとか一瞬に食べてるの見ました。同じスプーンで食べててびっくりしました。😸にもよくないですよね!
バルサンした後床とかソファーとか拭いた方がいいですかね?
娘は色々舐めるので薬心配で😅- 8月28日
-
タワシ
トイレシートでしか出来ない猫もいるので一概には言えませんが、シートなら糞尿をしたらすぐに新しいものと交換するべきかと…うちのは猫砂の下にシート敷くタイプのトイレ使ってます!
猫と同じスプーンですか!?猫の口って汚いのに…おばあちゃんよく平気ですね😅猫の舌は甘味を感じられないはずなので、普通ならアイスなんて食べないんですけどね😅よほど雑食なのかなんなのか😅
そのバルサンは寝室用なので、布団やソファーはそのままで大丈夫なやつでラクでした🙆終わったらダニの死骸を綺麗にするために掃除機かけたり拭いたりはした方がいいですよー😊オモチャはそのままでいいと思いますが、私はオモチャを一箇所にまとめて上から新聞紙をかけて直接薬が付かないようにしてバルサン焚きました!- 8月28日
-
SE1RA
シートは1回のおしっこならそのまま変えずに何回かしたら変えるらしいです。(><)
やっぱり猫砂ですよね。普通は。
ほんと思います(´・_・`)!
よくお腹壊さないなと。あとマヨネーズとか好きらしくサラダにかけると凄い寄ってきます。
そうなんですね!室内バルサン探してみます!- 8月28日

あおママ
赤ちゃんいると衛生面気になりますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
うちも犬が2匹いますが、犬部屋に置いていて赤ちゃんとは別に生活しています(><)
ノミは流石に嫌ですね(´゚ω゚`)
フロントラインという、猫に使えるノミダニの薬は良いみたいですよ( ¨̮ )
-
SE1RA
ノミ嫌ですよね(´・_・`)!!
部屋でぴょんぴょん跳ねててゾッとしました。- 8月28日

りん
旦那の実家も私の実家も
猫飼ってます。
旦那の家の猫がそんな感じです💦
今住んでるのは私の実家ですが
毎日朝と夕方掃除をするので
あまり気にしたことないですね🤔
それにうちの猫は定位置があるので
いろんな場所に毛はないです💦
ノミはやっぱりいますが
ノミに刺されても蚊に刺されても
一緒かなと私はそこまで
気にしたことなかったです笑
一応私たちの部屋や寝室
リビングには猫入れないようには
してます🙌🏻🙌🏻
-
SE1RA
一緒なんですかね?(´・_・`)
私も一応気をつけてるのですが鍵しないと開けて入ってきます(>_<)- 8月28日

ポキ
私も猫の毛だらけな場所で子どもを遊ばせたくないです(^_^;)
空気清浄機はありますか?
使用をお勧めします!
-
SE1RA
ありません!検討します
- 8月28日

Halu
トイレの躾もできてないのはちょっと困りますね💦昔、猫を飼っていましたがそこまで奔放ではなかったです💦今から躾は無理ですよね😓近付かないようにするしかないかなあ...
-
SE1RA
もう16歳?とかなので躾はもう無理かと、、(>_<)
😸から近づいてきちゃう時もあるので大変です(´・_・`)- 8月28日

ユリ♥
嫌だ嫌だ嫌だ!!!😱😱😱
過敏じゃないです、普通嫌ですよ!
すみません、猫かってる訳じゃないんですが義理実家と少し似たところを感じ、思わずコメント致しました。
義理実家は犬がいるんですがしつけされてなくそこらじゅうにおしっこ💩撒き散らし、毛の抜ける種類の犬なので毛だらけ。ミルクを前あげてた時哺乳瓶に毛が纏ってました😱落ちてるし待ってるんだろうな。散歩の後は濡れ雑巾で足を拭くのみ、シャンプーで足を洗ってほしい。
手に手袋つけてハイハイすれば大丈夫って言われたなんて有り得ない!神経を疑いますね。子供がハイハイするようになったら義理実家行きたくなくてどんな行かない言い訳考えるか今から頭を悩ませます。
きっと、何言ってもわからないタイプな気がします。
赤ちゃんを守ってあげてください😭
差し支えなければ何故、旦那の実家に住んでるんですか?
赤ちゃん猫アレルギーとかだったら言い訳に出来そうですが…
-
SE1RA
分かって頂けますか~😭💓
ほんとハイハイさせたくない!💩とかした後も除菌しっかりしないので本当に嫌なんです。
旦那が長男で家に入って欲しいと言われたので💧
ちなみに私昔猫アレルギーだったのでそれを言い訳に何か考えようかな(´・_・`)- 8月28日

ぎちゃまま
猫ちゃんの躾は今更厳しいでしょうね…
義母さんの意識改善も今更厳しいような…
バルサンを焚いて床も壁もこのさいキレイに拭いちゃって猫の侵入を許さないようにしてなんとか聖域を守って下さい!
あと次の妊娠の時にトキソプラズマだけは気を付けて下さいね💦
-
ぎちゃまま
追記です。
うちのわんこにはフィラリア(蚊の病気予防)の薬とノミダニの予防薬が一緒になったものを与えてますが、フロントラインという滴下薬が通販でまとめ買いすれば病院より安く買えるのでオススメです💡- 8月28日
-
SE1RA
猫ちゃんはトキソプラズマの心配あるので何とか綺麗なゾーンを守りたいと思います。
- 8月28日

退会ユーザー
うわあ、、代々猫飼ってきたけど、台所で💩なんて、、躾しなくてもきちんと砂にしていましたよ(>_<)
テーブルに上がるのを許してるとか(T-T)躾まったくされてないですね(T-T)
蚤は、動物病院いって、「フロントライン」下さい って買いにいくといいです!会社に野良猫が住み着いてて、蚤で可哀想だったので、病院に事情話して薬を購入したことがあります。
猫が舐めない後頭部の地肌に液体を投与するだけで一発で蚤はいなくなりました!
毛はこまめにコロコロするしかないかもですねぇ(T-T)
-
SE1RA
そもそも猫砂が無いです。
猫がおしっこ、💩するとこにトイレシート置いてあるだけです。
うちは犬飼ってて躾しっかりしてたので、色々びっくりします。テーブル乗るなんて考えられない😭
猫からノミでたら部屋とかに逃げないですかね??- 8月28日

ドキンちゃん
猫ちゃん達すごい、いやかなり自由奔放に暮らしてますね…💦飼い猫は人間と暮らす以上必要最低限の躾は必要ですよね…。
・排泄はちゃんとトイレの場所を決めて教える
・ご飯はきまった場所で食べる
・デーブルにあがらないなどなど…
その環境に赤ちゃんを一緒にさせるのは、かなり不衛生ですょね…。
私も猫とくらしてますが、驚愕でした!飼い猫でここまで自由にとは…台所に💩にビビりました(≡Д≡;)
そして義理母の発言!!!
猫は動物病院でノミ取り(フロントライン)してもらい、去勢やら避妊手術は済んでますか?済んで無かったら、スプレーしまくるので💦💦💦抜け毛は、2日に1回掃除機かけるとか…
これ以上酷くならないようになることを祈るばかりですね…
-
SE1RA
躾はされてこなかったかと思います。義理母が😸を触らせようと娘の手を取って撫でさせようとするのも嫌です。
去勢はすんでるようです。
ノミ取りはノミ避け首輪だけです。- 8月28日

ハラ
うちも猫1匹だけ飼ってますが、
もう掃除あるのみだと思ってます😅
おしっこうんこはやる場所(猫用トイレ)決まってないんですか?
うちは玄関に猫用トイレ置いてて、そこでやるようにしてますよ😊?
あと、机に上がって食べ物を見に来たり、足を噛んで来たりしたら、霧吹きで水かけてます!
しつけの為。
-
SE1RA
猫砂はなくトイレシートを脱衣場、キッチンに2箇所あります。良くする所に置くだけみたいです。
- 8月28日

退会ユーザー
猫大好きやから躾けができない飼い方ムカつく!
猫がかわいそう。
そんな汚い家行かんわ🐱💢
-
SE1RA
躾しっかりして欲しかったです。もう16歳位なので、躾今更出来ないですよね(´・_・`)
- 8月28日

ふみ
動物関係の仕事をしています。
猫は犬の何倍も菌持ってますよ!
それにフロントラインしてないんですか💧?
高くないので動物病院で買って猫ちゃんたちに着けた方が良いですよ!!
毛は仕方ないとしても虫がついてるなんてありえない!!!
それに猫は頭が良いのでトイトレせずともトイレはすぐ覚えるはずなんです!
それができないということはよほど野放しで家が綺麗な状態ではない(糞尿の臭いがするところにトイレするから)ということです。
-
SE1RA
そうですよね!ほんと3匹居るので恐ろしいです。
フロントラインしてないです。
トイレシートじゃない所にしたときはティッシュ→ウェットティッシュで拭いて終わりでした。- 8月28日

はじめてのママリ🔰
うちは犬バージョンです(T_T)
カーペットに粗相しても濡れ雑巾でふいて終わり(T_T)
身体中フケだらけで床がフケ、抜け毛まみれ!
赤ちゃんいるんだからちょっと考えてよ!って思います(T_T)
そんなとこハイハイさせたくないですよね(T_T)
-
SE1RA
本当に嫌ですよね!せめて除菌までしっかりして!って思います(´・_・`)
でも言いづらいからなかなか家族には言えない。😭- 8月28日
SE1RA
嫌ですよね(´・_・`)
旦那の家で今まで外も中も自由に動いてたので、ケージに入れてとは言えず😭
嫁きて半年くらいですが、😸未だに1度も洗ってません。
わたしが洗うべきなのでしょうか。