
コメント

nuts
私も動いても結局は赤ちゃんのタイミングだから、ダラダラしていいよ!って言われました笑
もうすぐですね♡
うちも3800近かったですが、ビッグベビーかわいいですよ👶❤️
無事の出産、祈っています!

*tomo*
私も土曜日に予定日むかえますが、気配なくベビーは3000越えてます😅
促進剤や帝王切開、考えてますが怖くて不安ですよね💦
もうやることないし暑いし、開きなおって毎日家でゴロゴロしてしまってますよ笑
-
わたぼうし
コメントありがとうございます✨
促進剤普通の自然陣痛より痛いってきくし、帝王切開も術後が痛そうだし…とか色々考えちゃいますよね😭💦
初産なので自然の陣痛の痛さも未知の世界なので促進剤の陣痛と比較出来ないですが💦💦
昼間は暑いしゴロゴロするに限りますよね🤣👍🏻- 8月28日
-
*tomo*
私、38週で一度だけバルーンと促進剤で計画分娩に挑みましたが、あまりにも不自然な痛みで耐えきれずリタイヤしました😂
4人目の経産婦ですが、陣痛は普通の陣痛の痛みの方が楽でしたし、絶対に促進剤や帝王切開は怖くて無理で恐怖しかないです😅
もう、開きなおってゴロゴロするしかないんだって思いますが毎日、時間が長いですよね😞💦- 8月28日
-
わたぼうし
そうなんですねー!
やはり促進剤は痛いんですね😭💦
促進剤使ってすんなりお産が進めばいいですが、時間かかると余計しんどいですもんね💦
お腹の赤ちゃん4人目なんですね👶🏻✨
産まれてきたらワイワイ賑やかになりそうですね❣️❣️
ゴロゴロ→昼寝→体が余計ダルイ→夜寝れないの悪循環です😭😭😭- 8月28日

退会ユーザー
うちは予定日4日超しての3500gでした🤣 私も予定日なんの兆候もなくて誘発しました! ビッグベビーちゃん産まれてすぐに割と安定してて育てやすかったですよ🙌
産まれてからダラダラ出来ないので程々にダラダラ満喫してください😆
-
わたぼうし
コメントありがとうございます💓
誘発分娩されたんですね✨
初産はやはり予定日超過が多いんですかね💬
お腹の中で立派に育ってるのにもう少し小ぶりな赤ちゃんの方が可愛いのではとかなんでこんなにビッグになったのかとか赤ちゃんに失礼な事ばっかり考えてしまいます😥
実母に頑張ってお腹の中で大きくなってるのに五体満足で大きくても元気ならそれで充分!大きいの嫌とか言ってたら赤ちゃん泣いてるよ!と言われそりゃそうだ!私がこんな考えではダメだと考え直しました😊✨- 8月28日

いぶまま♡
私も今日、予定日の検診でした。
赤ちゃんは3500超えだと思います!
何もなければ、来週入院して促進剤です。とにかく、自然に陣痛くるためには1時間くらいの散歩してくださいと言われました(^^;;
暑いから、ついダラダラしてしまいます。
-
わたぼうし
コメントありがとうございます♪
予定日同じですね♡
やはり動くのが有効なんですね💦
言う方は簡単だけど、お腹も重いし、すぐ疲れるし暑いし乗り気にならないですよね💦💦
私は毎日ワンコの散歩だけしてるんですがもうそれ以外はダラダラ妊婦です☺️💦- 8月28日
-
いぶまま♡
ワンちゃんの散歩、毎日されてるんですね〜尊敬です!
上2人、促進剤での出産だったので今度こそは普通に産みたいと思ってましたが、ここまでくればもういいやーって感じになっちゃいます(^^;;- 8月28日
-
わたぼうし
もともと運動嫌いで散歩ぐらいしか運動することなくて😅
上のお子さんも促進剤での出産だったんですね✨
確にここまでくればなんでもいいからそろそろ出ておいでーって感じですよね😅😅- 8月28日

vickey
昨年娘を出産しましたが、38週なのに3670gのビッグベビーでした!(笑)予定日までのんびりしていただいていたらどうなったことかと…😱まぁ、私も38週3900gで産まれているので完全に血筋なんですが(笑)
ずっと大きいから早く産みたいねって主治医にも言われていたのでジンクスと言われるものも全て試し、毎日5kmウォーキングして頑張ってみましたが…結局最後は陣痛来ず高位破水からの促進剤→出産だったので、ほんとにこればっかりは赤ちゃんのタイミング次第ですね😅
もうすぐ会えるの、楽しみですね😍❤️しばらくはどうしても睡眠不足続くので、あと数日であろう妊婦生活、思う存分ダラダラすることをオススメします!(笑)
-
わたぼうし
コメントありがとうございます💓
遺伝とかもあるんですかね✨
なんか旦那さんの出生体重に似るっていうのも聞いたことあります💡
5㌔のウォーキング凄いですね!✨
私なんて散歩で2㌔ちょっとしか歩いてませんよ😅
何もしてなくても早く産まれる場合もあるし、運動、ジンクス試しても予定日超過の場合もありますよね…
もう、無理に動いてしんどくなるのも嫌なのでダラダラゆっくり過ごします☺️😜- 8月28日
わたぼうし
コメントありがとうございます♪
動いて浮腫んでしんどくなってもダメだし、動いたからといって出てくるわけでもないしと言われたのでもうのんびり過ごします☺️👍🏻
栄養たっぷり吸い取ったビッグベビーちゃんもムチムチで可愛いですかね👶🏻💓
ありがとうございます😊💓
nuts
私も象のような足でした🐘!!
結構つらいので、ダラダラで大丈夫だと思います🙆笑
楽しみですね♡
わたぼうし
一応浮腫の漢方出してもらって楽になりました✨
健診で象の足のような妊婦さんいて(私はそこまではいかなかったんですが)しんどそうだな〜って思いました🐘💦
ダラダラしながら気長に待ちます☺️☀️