
産科で乳頭マッサージの指導はありますか?病院で教わった方法を試しているが不安。母乳育児に不安があり、ミルクも心配。みなさんは病院で教わりましたか?
産科で乳頭マッサージの指導ってあるものですか?
もうすぐ出産間近なのですが、私の通う所ではどうもないようです(>_<)
病院でもらったテキスト本に方法などは記載されてるので自分でやってはいるものの、今の乳首の状態とかこれでいいのか不安…
母乳で育てたいなーと思ってるのでミルクもはぐくみキューブ1箱しか買ってないのですが、大丈夫かな〜と思ったり…
そもそも母乳が出てるとか足りないとかどれだけミルク足せばいいのかとかも全然わからないです(;_;)
みなさんはこういうことは病院で教わりましたか?
- あるる(7歳)
コメント

退会ユーザー
病院の母親学級で教えてもらいました!!

harunon1185
私乳頭マッサージとか全くやりませんでしたが、産後3日目から母乳が大量に出て完母で育てました(●・v・○)ノ
-
あるる
そうなんですね(゚◇゚;)
わたしもそうなってくれれば…!!- 8月28日

はじめてのママリ🔰
マッサージは教えてもらいましたが、
それ以外は全部出産してからでした😊
教えてくれなかったら不安ですよね😫
とにかく乳頭は、ペチャってたいらになるぐらいまで、柔らかくしとくといいですよ😊
-
あるる
不安です😭
ペチャってなるぐらい柔らかくしときます!ありがとうございます。- 8月28日

退会ユーザー
ありませんでしたよ☺︎︎
不安なことは出産後、助産師さんにガンガン聞いた方がいいですよ!
わたしの出産の時、前後1週間の人たちが5人くらいいましたが、みんなガンガン質問してましたよ☺︎︎
初産なら分からないことだらけは当たり前のことですし、
不安を抱えたまま家に帰ると大変ですよ*ˊᵕˋ*
-
あるる
そうなんですね!初産です😢
遠慮せず出産後ガンガン聞くようにしたいとおもいます!
ありがとうございます。- 8月28日

мaï ˎ₍•ʚ•₎ˏ♥
私が行ってる産科は母乳外来があるので乳首の状態、マッサージなど教えて貰えますし、産んだ後も毎日母乳マッサージしてくれます!母乳マッサージをもっとやっとけば良かった😭😭と一人目の時に思ったのは産んで数日後乳首が切れてしまって激痛で、、😅5分とかでもいいのでマッサージしてみて下さい!
-
あるる
母乳外来いいですね〜!
後悔しないようにマッサージがんばります。- 8月28日

退会ユーザー
助産師さん、どこの病院も大体優しくて親切なので
聞けば教えてくれると思いますよ!
なんなら助産師が良い人すぎて退院するのがいやになるレベルでよくしてもらいました!笑
-
あるる
助産師さんに遠慮せず聞いてみたいと思います!
- 8月28日

あやママ
乳頭マッサージしといた方がいいと思います!
私は産後3日目に母乳が出るまで乳首カチカチで、助産師さんとかにつねられる勢いで揉まれたので(^^;
私のとこは全て産んでからでした😞
-
あるる
やっぱり産んでから指導される感じなんですね!
今は自分でマッサージがんばります(>_<)- 8月28日

ポンポン
助産師さんとの面談の時に指導ありました。37週からしてねと言われましたが、想像してたより痛くてびっくりしました。でもその痛さくらいの力で吸うからと言われたので我慢してやってます。
-
あるる
そうなんですねー、わたしも助産師さんに実演してもらいたいです💦
- 8月28日
-
ポンポン
今度診察の時に聞いてみたらいかがでしょうか?
- 8月28日
-
あるる
次の検診までにまだ産まれてなかったら聞いてみます!
- 8月28日
あるる
そうなんですか…両親学級はあったのですが、テキスト読むだけで詳しい説明や方法はなかったです😢
退会ユーザー
でもやったからでる訳でもないですし!!