
コメント

Bambi♡
食べなくなる時期やばっか喰いの時期が来るので大丈夫だと思います✨欲しがるうちはバランスよく与えればいいですよ❤うちもすごく食べましたが嗜好や自我が芽生え、かなりその時に比べ食べなくなりました😢

南海
うちもものすごい食欲で、、💦
周りからもびっくりされます😅
ご飯おかずデザートなど合わせてトータル1食350〜400グラムくらいは食べています😅
それでもまだ欲しいと泣かれます(笑)
どうしたらいいかわかりません(笑)
最近は私のバックからお菓子の入っている袋を取り出して、私に食べたいから開けて!と全力でアピールしてきます💦
あげないとギャン泣きです。
同じような悩みをお持ちのママさんがいらっしゃって、、コメントしました‼️❤️
-
みまこ
回答ありがとうございます!
350〜400はあげたことなかったです!!笑
でもうちもあげたら食べる気がします💦最近は初めにあげる量をいつもより少なくして、お代わりをあげるようにしましたが2回目のお代わりを欲しがったら強制終了して手を洗わせてました…まだあげても大丈夫なのかなと思ってきました(^O^)
うちもお菓子やパンの袋見つかると欲しいと泣くので見つからないようにしてます!笑- 8月27日
-
南海
うちも試行錯誤中で、、前に250グラムくらいをあげていてギャン泣きでしたので、、思い切って白米や野菜の量を増やしてみました‼️
そうしたら一時は泣かなくなった時もありました。
しかし今はまたもっと食べたいとギャン泣きオンパレードです。(笑)
毎食です。もっとくれと足にしがみついてきます(笑)
私もお菓子の袋は隠すようにします😊
今は気をそらせるようにしたりしてます‼️- 8月27日
-
みまこ
外食の時は市販の離乳食を持っていくのですが、2袋じゃ足りないですよね?!!
私ももう少しだけ野菜やご飯を増やしてみようかな…
うちも毎食なので同じ悩みですね笑
気をそらせるのやってみます!!- 8月27日
-
南海
2袋じゃたりなさすぎて、、
最近では、外食時は私の白米を横取りされます(笑)2袋+私が注文した大人茶碗の半分の白米ですね💦
今日は、友人とランチをしましたが
ゴーヤチャンプルーに入っていた豆腐を全部食べられました(笑)ゴーヤも食べてました‼️
ちゃららさんベビちゃん、もう少し増やしてあげても大丈夫かもですね❤️
うちの息子、食事量はかなり増やしましたが7ヶ月から体重は増えていません、、、
現在もうじき1歳1ヶ月になりますが体重は9キロです‼️
でも周りから太るよって言われたら気になっちゃいますよね💦- 8月28日

トマト
うちもそのくらい食べてます😣
あんよで動くので体重は増えてないです、体付きが赤ちゃんではなくて幼児になってきました。
写真見るとぽっちゃりが可愛かったなって思います😊
あとデザートはゴハンと一緒に出さないでもっと欲しいと泣いた時に出してます😊
-
みまこ
すみません、下に回答してしまいました(>_<)
- 8月27日
-
トマト
いえいえ😊
丁寧な返信ありがとうございました✨- 8月27日

みまこ
回答ありがとうございます!
同じ方がいて安心しました(>_<)
うちはまだ歩かないので、歩くようになったらまた変わるかなと思っていたところでした…今まで体重増加は緩やかでしたが最近はちょっと丸くなったような気がします(~_~;)
デザートは欲しいと泣いた時ですね!参考にします!ありがとうございます!!

コテツママ☆
うちもめっちゃ食べます。
何グラムとか測ってないですが、大人と同じ位食べてない?!位あります(笑)
ちなみに長男もよく食べる子で今小2ですが、食べない時期は結局来かったです(笑)
-
みまこ
回答ありがとうございます!
うちは大人が朝食少なめなので朝は大人より食べてる気がします…笑
食べない時期がなかったのですね!☺️
周りに欲しがるままあげたら肥満になると言われ悩んでました(>_<)- 8月27日
-
コテツママ☆
長男は就学前検診で肥満一歩手前でした😅
でも、私の周りは動ようになったら痩せるし気にしなくていい。横にある分縦に伸びる!といってます
確かに小学生なってからそこまで増えてはないですし、周りより縦も横も一回り大きいですよ☺- 8月27日
-
みまこ
男の子ならこれからシュッとスマートになるかもしれませんよね☺️
うちは最近少し丸くなった気がしますが、まだ歩いてないのでこれからわかりませんよね(>_<)食べるのが好きな時期なのかもしれないですし、できるだけ欲しがるだけあげたいのですが悩みどころでした!💦- 8月27日
みまこ
回答ありがとうございます!
バランスを気にして入れば大丈夫そうなんですね👌
1か月前まではあまり食べないほうだったのですが最近欲しがってすごくて(>_<)食べ過ぎで吐いたりはしないのですが、満腹がわからないのかなと思ったりもしました…さすがにもう満腹はわかりますよね?!
自我がでてくるとまた食べない時期もくるのですね(>_<)