![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹が子供を連れて遊びに来る約束を守らず、不満を感じています。妹には過去の行動に対する怒りもあり、自分の育児に対する不安も述べています。
愚痴です。
虐待内容もあります。苦手な方ご遠慮ください。
年の離れた小学生の妹が遊びにきます。
明日家族で遊びに行く場所に一緒に行きたいとの事で、朝早く出発だから今日の夜から泊まりになりました。
夕方からはバタバタするし、夜ご飯やお風呂もあるから、お昼過ぎ、3時や4時にはきて欲しいと伝えてあったのに、未だ連絡なし。
もう1人の妹(22歳)も、保護者がわりに一緒に行くって聞いてたけど、今友達と遊ぶ帰り〜って返事がきた。
お昼が軽めだったから早めにご飯食べさせて、お昼から絵の具遊びしたからお風呂も入って、そしたら子供達寝ちゃった。
妹が夏休みなのに大人たちみんな仕事で遊びに行けてないって言うから連れて行くって言ったけど、約束くらい守ってよ!
自分たちは大人ばっかの生活だから、22:00過ぎにねるのが当たり前なんだろうけど、こっちは妊婦+乳幼児なんだよ!
まぁ、言っても喧嘩になるんだろうな〜
妹はよく、私の子供達が羨ましい、一緒に住みたい、私の子供達とお揃いの服が着たい、お姉ちゃんと〇〇君(旦那)とが連れていってくれないとどこにも行けない
そんな事言われたら断れない
息子2人がお揃いの服着てたり、まま好きって抱きついてくるのを抱きつき返したりするのが羨ましいって。
妹にはなんの罪もないのに
父親と離婚して、職場の男と寝て妊娠して、産んだだけの母親が悪い。あんだけ反対したのに。あんたに子育ては無理だって。結局むりじゃんか。3人育てたっていうけど、親との思い出なんて、タバコ押し付けられたとか、階段からおばあちゃん落とせって言われたとか、万引きさせられたとか、そんなのしかない。妹に手は出してないから児相も相手にしてくれない。実家と関わるのやめて、もし、妹になにかあったらきっと後悔しかない。かと言って、たまに連絡とって、遊びに連れてって、元気なのを確認して、私にはそのくらいしかできない。
昨日上の子が夜泣きして睡眠不足だから寝たい
せめて電話くらいしてくれたらいいのに
吐き出すとこがなくて書きました。
中傷、批判やめてください💦
- ママ
コメント
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
うちも両親が離婚して母親が家をでたので父しかいません。いままで子育てしたことない父と弟(中1)を一緒に住まわせるのはご飯の心配や学校のこといろいろ心配だったので、結婚して家を出ると同時にわたしが引き取りました!家は近いのでいつでも帰れる距離ですが!
年の離れた兄弟なので、あまり家族との思い出もなく可哀想なのででかけるときは一緒にいったりします!学校のお金も携帯代もわたしが払ってます。大変ですが自分の兄弟なので仕方ないかなと思ってます。
妹さんはまだ低学年ですかね?
小さいと余計心配だしなみさんも大変ですよね。自分の家庭のことでいっぱいいっぱいなのに、兄弟のことも考えなくちゃいけないなんて。
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
妹さん、特に小学生の妹さんはなみさんによくしてもらい、幸せですね
妊婦で我が子でいっぱいいっぱいだろうに…
この際実母のことは考えず、イライラするし、
妹ちゃんが大きくなったら、なみさんに恩返しが来ますよ^ ^
私は実母と喧嘩して、実母の姉に頼った時期がありますが、実母の姉には今でも感謝してます
何かあれば助けたいと思っています^ ^
-
ママ
ありがとうございます😊
22歳の妹は、働いてないんですが、私が働けとうるさいのでうざがられてます💦
周りに相談すると、妹だから考えて当たり前という人と、家庭があるからほかっておけと言う人に分かれます💦
お優しい言葉とても嬉しいです!
ナナさんの経験談ありがとうございます!
恩返しを期待する訳ではないですが、大きくなって少しでもよかったと思ってくれたらと思いながら頑張りたいとおもいます😊- 8月28日
-
なお
私は実母の姉がいてくれて良かった〜- 8月29日
-
なお
途中ですいません
実母の姉がいてよかったとずっと思ってましたよ^ ^
妊婦で、まだ自分のお子さんにも手をかけてあげなければいけないので、くれぐれも無理されない程度にされて下さいね- 8月29日
-
ママ
遅くなりすみません。
そうなんですね😊
ありがとうございます✨- 8月31日
ママ
ありがとうございます!
引き取られたんですね!私もは去年引き取る話が出たんですが、実家から遠いので、祖母が大反対し、なくなりました💦
うちも、一緒に出かけることが多いです!兄弟だからしてあげたいって思っても、なかなかうまく行かないですね。
低学年です!
妹の為にできることは少ないですが、それさえも世間体を気にする祖母たちに邪魔され、どうしていいのやら…
どうしようも、大きくなるのを待つしかないんですが、妊娠中はいろいろ不安定で考えてしまって💦
コメントありがとうございます😊