
コメント

kaoriino
全然大丈夫ですよ✨娘なんて授乳の度に吐いてました😅
ゲップが上手くいかない時は、少し横向きに寝かせてあげるといいと思います◎

☆★
飲み過ぎかもしれないですね💦💦
赤ちゃんなので少しずつ、ゆっくり時間をかけてあげてください🌸😊
-
あげ
コメントありがとうございます😊
ゆっくりですね!- 8月27日

⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
うちは混合から完ミになったんですが、上の子が吐き戻しがひどくて、ミルクを飲む度に吐いてました(^_^;)
生後10ヶ月くらいまで続いたかなぁ〜(>_<)寝かせてる枕は洗い替えができるように、常にタオルでした(笑)
吐いた後も元気で変わりなければ大丈夫ですよ(^^)
-
あげ
コメントありがとうございます😊
10ヶ月!?結構続くんですね!!- 8月27日

退会ユーザー
受診するような吐き方でなければ、問題ないですよ。でもまだとっても小さい体で、か弱いから心配になってしまいますよね、お気持ち分かります。
ゲップは出してあげたいところですね🤔
息子もよく吐く子で、ゲップも出にくい方でした。前かがみの姿勢でトントンしても出ない時は、支えながら後ろに倒してまた前かがみにしてトントンを何度か繰り返すと、出ることがありました。
-
あげ
コメントありがとうございます😊
ゲップがうまく出せた時の
爽快感!!!笑
上手く出せるように
なりたいです泣- 8月27日

ぺこ
うちも吐きもどし多かったです😅
生後4ヶ月まではほぼ毎日吐いてましたよ💦
でも体重は標準、少し丸いくらいてます!!大丈夫ですよ☺
赤ちゃんもまだ飲むのに慣れていないので、飲み過ぎたりゲップできなかったりするのかもしれません。
大変かもしれませんが、トントンのあとに少し長く縦抱きするだけでも効果ありますよ!!
-
あげ
コメントありがとうございます😊
吐く度にごめんねって
思っちゃって泣
縦抱きの時間少し長めですね😌- 8月27日

みー★
吐き戻し酷くて病院行きました!
体重も順調に増えてたので飲みすぎだねって言われました😓
4ヶ月ですが未だにミルクの後に吐いてます💦
げっぷの時に一緒に吐いたり、布団でゴロゴロしながら吐いたり😅
枕は使わないですぐ洗えるタオルで代用してます!
縦抱きしたり色々と工夫しましたが毎日出すので気にしないようにしてます😅
飲み過ぎたぶんだしてるから、また吐いたのねーくらいに思いなさいって保健師さんに言われました😅
今はミルク飲んだ後に抱っこしてたいんですが遊びたくて暴れるので、すぐおろしてます(笑)
寝返りしながらミルク吐いてますよー😅
-
あげ
コメントありがとうございます😊
よくあることなんですね😥
初子で色々と心配に
なっちゃって💭- 8月27日
あげ
コメントありがとうございます😊
よくあることなんですね😥