![m♡mam(2ヶ月)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後12日で完母なんですが、母乳の量が少なくて、左右あげた後にミルク4…
生後12日で完母なんですが、母乳の量が少なくて、左右あげた後にミルク4足しています😔授乳間隔は2.3時間起きで1日に7.8回ぐらいです😔子供も吸ってる時に出が悪いのか、顔を真っ赤にして泣きながらのことが多いです😢10分ぐらい吸うと、疲れてしまうのか、寝てしまうので、終わりにして寝かせようとすると、起きてしまいギャン泣きになります😢どうしたら母乳の出が良くなりますか?まだ12日だから仕方ないのでしょうか?よく寝る子なので、1日に4.5回しか授乳しない事もあったのですが、沢山吸ってもらった方が、出るようになるとの事だったので、授乳回数増やしているのですが、思うように出てくれないです😭
- m♡mam(2ヶ月)
コメント
![ゆずきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずきち
とにかく吸ってもらうのと水分をかなりとると出るようになりますよ!
あとはタンポポ茶とか飲むのもいいって聞いたことあります(´∇`)
![ぬまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬまみ
生後18日の新米ママです❗私も母乳の出が悪くて悩んでました。
入院中に助産師の方から、母乳外来を紹介されて昨日行ってマッサージ(手技)を受けたら、母乳の出が少しよくなりましたよ😄
もし、近くにそんな場所があったら行ってみるのも一つの方法だと思います☺
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
完母ですか?ミルクも飲んでるんですか?ミルク4とは4cc?40cc?
その頃は1日10回以上は吸わせるよう心掛けてました!
あと、暖かいルイボスティーやタンポポ茶などを多量に飲んでました!
あと、夜間も頑張って飲ませてましたね。
寝かせようとして起きてしまって泣いた場合は、また吸わせればいいです。
よく寝る子との事なので、そういう時に飲ませないと回数稼げないと思います。
体重増えてれば、自分が思ってるより出てるんだと思いますよ。産んだところで一ヶ月健診前に体重など測ってくれないでしょうか??
m♡mam(2ヶ月)
泣いたら吸わせるを徹底すればいいですかね😢❓
授乳して、ミルク飲んでも泣いているときがあるんですが、そのときもまた吸わせていいのでしょうか?
ゆずきち
母乳なら何回でも飲ませて大丈夫なのでミルクの3時間あくまでは泣いたら母乳でなんとか乗り越えるといいと思います
夜中が一番母乳作る時間らしいので夜の授乳が一番大切みたいなので夜に頑張って飲ますのがいいと思います(´∇`)