
コメント

もも
うちも健診の時にまだで、結局5ヶ月半でしっかり安定しましたよ(*^^*)

2児まま🌈
うちは5ヶ月でやっと先生から首すわってると言われました!
そのときまで、仰向けで腕引っ張っても全くついてきませんでした!
他(手足の動きや言葉など)が月齢通りだからちょっと遅いけど大丈夫といわれ、検査まではしませんでした😄
-
ほぬ
先生にそう言ってもらえると安心ですね。検査とかもあるんですね。回答ありがとうございます。
- 8月26日

koko
個人差があると分かっていても、心配ですよね。
うちも遅くて、首すわったのは5ヶ月半くらいでした。
-
ほぬ
そうなんです。先生からも個人差あるから様子を見ましょうと言われたものの心配で(;_;)うちも5ヶ月頃にはすわってほしいです。回答ありがとうございます。
- 8月26日

a
今4ヶ月と21日ですが4ヶ月健診では首が付いてこなくて来月再度確認です💦最近はだいぶすわってきたような気がします!
腹ばい運動するようにと言われ、4ヶ月半くらいから突然グイッと持ち上げるようになりました!
-
ほぬ
ありがとうございます。腹ばい運動って、うつ伏せにして呼び掛けるとかでいいんでしょうか?毎日何分くらいされてますか??
- 8月26日
-
a
うつ伏せにして腕を少し前に出してあげます!
私は顔の前にしゃがみこんで声かけたり音のなるおもちゃを振ったりしてました。
うつ伏せにする時なんですがただ転がすより、沐浴の時に裏返すみたいに脇に腕を入れてひっくり返した方が腕の位置がいいポジションに入り上げやすそうでした!
機嫌のいい時に1日2回ほど!
ほんの2、3分ですかね😊- 8月26日
-
ほぬ
ありがとうございます。あんまり長い時間は心配ですもんね^^;私もさっそく試してみます!ありがとうございます^^
- 8月26日

ゆいゆい
うちもしっかりすわったのは5ヶ月に入ってからだったと思います(o^^o)
同じく4ヶ月なりたてのころに健診があったのですが
体重もちっちゃい、首もすわってない
はい、全部ダメ!(とは言われてませんが)で要観察でした😂
その次に診てくれた先生には
さすがに7ヶ月過ぎてすわらないのは焦るけど、個人差があるんだから気にしなくていいよ(o^^o)
と言ってもらったのでほぬさんも気にしなくて大丈夫だと思います😊
今日できなくても明日急にやりだしたりしますしね( ˃̵͈ ˂̵͈ )♡
-
ほぬ
先生にそう言ってもらえると安心ですね。明日から急にってこともありますよね^^見守ってあげたいと思います。ありがとうございます。
- 8月26日

とらきち☆
うちも遅かったですよー。看護士さんに「遅いね」って言われてショック受けました😅
体はでかいのに横抱きしてました。
写真みるとおかしい…(笑)
5ヶ月ごろにしっかりしました。
そのあとは、ハイハイもほとんどなしで10ヶ月で歩きました😃
-
ほぬ
私もまだ横抱きです^^;最近嫌がってのけぞるものの、首すわり前だから縦抱きも難しいです。だけど、早く縦抱きしてた方が首すわりも早いみたいですね。10ヶ月で歩くなんてすごいですね!私も5ヶ月まで様子を見てみます。ありがとうございます。
- 8月26日
ほぬ
回答ありがとうございます^^
様子をみておきます。