※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
valley
子育て・グッズ

生後9日の女の子は、ほぼ寝ており、泣かないことが多い。授乳も無理矢理起こしているが、眠気が強くて途中で寝てしまう。他のお母さん方の子供はどうですか?

生後9日の女の子のことです。
退院してから全く泣かずに毎日ほぼ寝ています。
起きている時もだいたい機嫌が良く、眠る時も自力で眠ります。ちなみに起きている時間は極めて少ないです。
上の子がよく泣く子だったのと、抱っこをしていないと泣いたりしていて、自力で眠ることがなかった為、娘が寝過ぎでなんだかこわいです。
授乳も泣くことがないので、3〜4時間おきに無理矢理起こして授乳をしていますが、眠気の方が強いようで、途中で力尽きて寝てしまうことが多いです。

新生児のお母さん方、みなさんのお子さんはよく泣く子ですか?よく寝る子ですか?程よく泣き、程よく寝る子ですか?

コメント

deleted user

うちは、程よく泣き、よーく寝る子で心配してました^^;

寝返りやズリバイなど、平均よりゆっくりめでしたが、元気に育ってますよ!

  • valley

    valley

    よく寝ると心配ですよねー(;´д`)泣いてくれればもー少し心配も減るのですが(;´д`)

    • 8月25日
たぁこ

3週目ぐらいまで
ほとんど泣かず、よ〜く寝てました。

親も大丈夫??とか言うし
いろいろ心配になりましたが、1ヶ月過ぎる頃には
まあよくギャン泣きしました 笑

5ヶ月前にはズリバイする
元気な娘です

  • valley

    valley

    魔の3週目ですね‼︎
    やはりそのうち泣くようになるんですかね(;´д`)
    上の子と違いすぎていろいろ心配で(;´д`)
    魔の3週目に備えて今のうちに寝溜めしておこうかと思います‼︎

    • 8月25日
ゆりちゃそ♡

よく泣きます😫💧全然寝てくれません😲
寝なさすぎても心配だし寝過ぎても心配ですよね😂

  • valley

    valley

    男の子はよく泣くんですかね(;´д`)うちの長男もずーっと泣いてました(;´д`)
    新生児ってだけで心配事がつきないですよねー(´._.`)

    • 8月25日