

🧸💕
年収がどれぐらいになってからというより、予算がいくらぐらいで、月々いくらの支払いでボーナス払いはどうするのかという事を初めに考えた方がいいかと思いますよ😊
ちなみにウチは頭金なしで4000万のローンを組みました😊

めめ
まずはどのくらいの予算でお家を建てるか(その地域で建てられるか)めぼし付けた方が良いですよ(*^^*)
家の地域は土地やすいので、2200万の建物と500万の土地で、100万頭金、ローン2600万、160万諸費用でたてました。
共働きですが、旦那年収450万のみで考えるとギリギリの生活です(°°;)

退会ユーザー
元不動産屋で建売住宅メインで販売していました。
建売住宅(土地付き)で1,500万円から2,500万円くらいのエリアでした。
基本的にはローンの借り入れは収入の約6倍まで可能です。300万円で約1,800万円まで借りられるかなと思います。
あと、建売住宅の場合、契約時の手付金、仲介業者がいる場合仲介手数料、あとは不動産登記、固定資産税などで物件価格の約1割は必要です。
私が働いていたときは、場所や学校区などが気にいれば、あまり余裕が無くても買う若い方も多かったです。
年収300万円くらいで、ローン組んで1,800万円くらいの物件を購入した方もたくさんいらっしゃいました。
住みたい地域の土地などの相場にもよりますが、ローンは年収の約6倍までということを頭において、年収を逆算してみてはいかがでしょか?
あとは、ローン審査するときに、車などのローンを支払い中とかだと返済してくださいという条件がついたりもします。
なので、気をつけてくださいね。

みしゅか
住みたいエリアの相場にもよると思います。
私は頭金なしで、諸経費の分は出しました。200万弱だったので、頭金がわりみたいな感じだと思います。
あと、家具やカーテン、照明にもかなりかかるので家用の貯金としてはもう少し必要かなと思います
コメント