※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっきぃ
子育て・グッズ

朝の6時に授乳するべきか悩んでいます。授乳後、すぐ朝ごはんにすべきでしょうか。

1歳2ヶ月の男の子がいます。
寝る前と夜中1、2回の授乳をしています✨
最近朝の6時におっぱい欲しがって泣くのですが、気をそらせて急いで朝ごはんにするべきか、それとも授乳してしばらくしてから朝ごはんにするべきか悩んでいます。
朝の6時だった時は、授乳しない方が良いでしょうか?

コメント

あき

1歳4ヶ月の息子がいます☆うちもまだ授乳中で、基本的には昼寝の前と夜寝る前のみの授乳です!夜中もそうですが、朝も機嫌が悪くておっぱいを欲しがる時だけあげてます☆機嫌が良い時はお茶を飲ませてリビングに連れて行き、7時〜8時くらいで朝ご飯です(。•ㅅ•。)たぶんですが、うちの子はお腹が空いてる時に朝は泣くのですが、私はそんなにすぐ朝ご飯の準備ができないので^^;しかもあげるまで泣きっぱなしなので、おっぱいでごまかして満足させて、落ち着いて作るようにしています☆

  • まっきぃ

    まっきぃ

    返信ありがとうございます😊
    同じくそんなに朝ごはんの準備が出来ないのでいつも授乳してしまうのですが、朝ごはん食べられなくなってしまうのではないかと悩んでいました💦でも授乳しても朝ごはんはしっかり食べます(笑)
    機嫌悪い時は、授乳して7時頃なら泣いてもごまかしてご飯にしたいと思います✨
    ありがとうございました☺️

    • 8月25日