
子供が動くようになったらコンタクトにしようか悩んでいます。眼鏡で子供に認識されるか不安で、化粧時の眼鏡着用も悩みます。旦那に相談したいが連絡が取れず、同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
まだまだ先の話ですが…
視力が悪くて普段は眼鏡で過ごしてるのですが子供がある程度動くようになったらコンタクトにしようかとも思っています。
妊娠前まではコンタクトで仕事してたのでつけるのには問題ないのですが子供がきちんと認識?してくれるかが不安です…(^_^;)
でも授乳のときやお出かけで化粧をするときに眼鏡をしていて子供がイタズラをしたり鼻あての部分に化粧がついたりするのも嫌で悩んでます。
会社に男性ですが眼鏡とコンタクトを併用してる人がいたので旦那に聞いてみて!と頼んだのですがなかなか聞いてくれず(´-ω-`)
その人の連絡先はわたしも持ってはいるのですが奥様がちょっとクセのある人でわたしからは連絡できません(>_<)
(退職してしまってる人なので会社では会わないです)
同じような方、どうされてますか?
またコンタクトにしたときのお子様の反応など教えていただきたいです(´・ω・`)
- ねこひた(7歳)
コメント

ママリ
何も変わりませんでしたよ😂
親子の絆はその程度で揺るがないですよね!
なんならカラコンにしてもサングラスにしてもママはママです。
子供ってメガネ触りますよね〜いつも子供の指紋が付いてます😂

ママリ🔰
私もとても視力が悪く
基本、コンタクトですが
寝るときや面倒な時はメガネです(*´꒳`*)
でも、メガネでも、コンタクトでも
ちゃんと認識してくれますよ!
ただ、メガネをしていると
子供が興味を持ち、取ろうとするので
コンタクトにしちゃうことが多いです…(´・ω・`)
主人は外出時には
サングラスをかけていますが
それでもちゃんと認識してくれているようなので大丈夫だと思いますよ!
-
ねこひた
最初のうちは寝たり起きたりで目にも悪そうなので眼鏡でいるつもりなのですが(^_^;)笑
取ろうとされて指紋がつくのも嫌ですし万が一壊れてしまっても困るなあと思ってて笑- 8月25日

はーママ
普段家にいるときはメガネで外行くときコンタクトでした。なので生後3ヶ月はほぼメガネでしたが娘はとくに?
でした。今は朝、おはようでわたしがメガネをかけると元気スイッチ入って満面の笑みです 笑
外出はコンタクト、帰ってまたメガネって感じです
目、鼻、口の位置でママを認識するのでメガネは関係ないみたいですよ~(*´-`)うちはですが💦
-
ねこひた
コメントありがとうございます!
きちんと認識してくれるみたいで安心しました!- 8月25日

Lthe
私は逆で基本コンタクトでしたが、目が乾くようになったので、寝る前と朝は眼鏡で過ごすようになりました。特に変化はなかったですが、起きてすぐかける為に枕元に眼鏡置いていたら、子どもが先に起きて、折られましたww
-
ねこひた
ドライアイつらいですよね(>_<)
わたしも乾きやすいです笑
枕元危険ですね…!笑
テーブルの上に置くなどして対策してみます!- 8月25日
ねこひた
コメントありがとうございます!
カラコンでもサングラスでもちゃんとわかってくれるんですね!
そうなんです(>_<)
わたしの母も父も眼鏡なんですがよくイタズラされてたそうで笑
指紋つくのも嫌なのでどうしようかと思ってました笑