
完ミに移行する際、3時間おきであげているが、4時間待つのが不安。泣いている時にお腹が空いているのかどうか、判断できるか悩んでいます。
完ミで4時間〜5時間おきにあげてる方って
その間ぐずったりしても
お腹すいてるわけじゃないんんだなって
判断どうできてますか?
うちは三ヶ月になり今まで混合で来てたので
2時間半から三時間でぐずりが来て
あげてるのですが
今後 完全ミルクにしようかと思っていますけど
本当に四時間もあくのか謎です。。。😭
その間泣かないわけないし・・・
ついつい お腹すいてるんだねって
あげちゃいそうなんですが。。。
今100〜120とおっぱいで
1日6回
だいたい、三時間おきです!
2時間半ちょいであげるときもあります🐥
- ぶるちゃん(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

mami.k♥︎︎∗︎*゚
ミルクは、3時間ですよー😊
ミルクは、腹持ちがいいので
3時間あいたりぎりぎりあかなかったり
してましたね😅

あぅー
私は2ヵ月まで混合でしたが、今は完ミです。
一回量は120で、3時間〜3時間半でフガフガと泣きそうな表情をするので、そのタイミングであげてます。120を飲んだ後に大量にウンチさんが出ると間隔が短く、2時間半でフガフガする時もあります。
-
ぶるちゃん
今120与えて見たので何時間もつかみて見ます😭😭
- 8月25日

.T❤︎
赤ちゃんが口を
パクパクしてたり
泣いたり、ベロをだしたりしたら
喉乾いてたり 母乳、ミルクが
欲しい合図ですよ。
ミルク以外に
白湯(ぬるめ)をあげると
いいと思います。
-
ぶるちゃん
なるほどーー!
白湯を与えてしのぐのもアリなのかもですね!- 8月25日

ままり
混合から完ミです!
私は赤ちゃんのサインが無かった(分からなかった💧)ので、3時間置きと4時間置きと試しました!
3時間置きで規定量あげる,毎回残す⇒間隔狭いのかな?
4時間置きで規定量あげる,完食⇒この間隔なのかな?これで行こう‼︎って感じです💡
-
ままり
そのうち4時間置きで飲み終わった後に泣くようになり、足りないのかな〜と思いミルクを増やして、また間隔を試して行きました!
最終的には、完ミの頃は4時間半〜5時間半ぐらいの間隔になりましたよ💡- 8月25日
-
ぶるちゃん
なるほど!素晴らしいですね!
3ヶ月なったばかりですがいらなくなったら合図が出るのかもまだわからなくて、、😭💦- 8月25日

あすか
生後1ヶ月から完ミです。
今は日中3~4時間おきで夜間は6~7時間おきです。
140~200ccあげてます☺︎
うちは140→3時間間隔、160→4時間間隔って感じです(^^)
お腹が空いてると抱っこしててもあやしても泣くし、おしゃぶりも返してくるのでわかります😂
-
あすか
回数は1日5~6回です🍼
- 8月29日
ぶるちゃん
月齢が上がって行くうちに一度に飲む量が増えるから4時間とかあくようになって回数が減るとかいてあったので、、😭💦
mami.k♥︎︎∗︎*゚
必ずしも皆のお子さんがそうなるのではないので
そこは、気にせずあげて大丈夫ですよ🙆
回数が減るのは、もう少し先かな⁇
って思いますᕕ( ᐛ )ᕗ