
コメント

damas
2時間はかかると思っておいた方がいいです😅
私の時は12:30〜で早めに行って15分前に受付して
終わったのが14時過ぎでした❗️
ベビーカーを置く場所はありますが
抱っこ紐の方が何かと便利です🙌
基本的に赤ちゃんは寝かせておけるスペースがあるので
ベビーカーじゃなくても荷物の取り出しはしやすいです☺
damas
2時間はかかると思っておいた方がいいです😅
私の時は12:30〜で早めに行って15分前に受付して
終わったのが14時過ぎでした❗️
ベビーカーを置く場所はありますが
抱っこ紐の方が何かと便利です🙌
基本的に赤ちゃんは寝かせておけるスペースがあるので
ベビーカーじゃなくても荷物の取り出しはしやすいです☺
「ベビ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
╰(*´︶`*)╯
コメントありがとうございます!
おー!そんなにかかるんですね😅
早めに受付した方が早く終わる感じですか⁇
あと、親子は何組くらいいましたか⁇
質問ばかりですみません🙇💦
抱っこ紐の方が便利なんですね😋
抱っこ紐で行くことにします!
damas
行った順で診察やBCGを受けるので
早めの方がいいですが、早く行った分待つので良し悪しですね😅💦
私の時は1部屋辺り12組で、合計3部屋に分かれてました🙌
12組集まった部屋からすぐに説明が始まってました〜!
歯や離乳食、身体測定に絵本の読み聞かせがあるので
旦那さんや実母など付き添いの方がいると
人見知り・場所見知りしやすい赤ちゃんの場合、安心かもです🤗
damas
あ、早く行った分待つといっても、始まるまで待つだけで
始まったら早く終わります😊
╰(*´︶`*)╯
詳しく教えていただき
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
私も早めに行くことにします💕