
27日の夕方に2回目の予防接種を受けた赤ちゃんが、翌日37.8度の熱が出て、36.9度に下がりました。お昼寝が多かったため夜にグズグズし、たまにギャン泣きしています。泣いている理由は遊び不足か、思い出した泣きか心配です。現在の体温は36.8度で、明日には回復するでしょうか?
27日の夕方に2回目の予防接種、ロタ、肺炎球菌、ヒブ、4種混合打ちました!1回目同様ギャン泣き!その日はすぐ寝て朝《接種から16時間後》熱測ると37.8でした!赤ちゃん用冷えピタして夕方には《24時間後》には36.9に下がっていました。お昼寝をすごくしていたので夜グズグズ、ふとギャン泣き、遊んであげたら笑う、でもたまにギャン泣き。お昼寝しすぎて遊べなかったから泣いているのでしょうか?それとも思いだし泣き?ですか?普段あまりグズらない子なので心配になりまして。。ちなみに今は36.8でした!明日にはケロってしてますかね〜〜?(´・_・`)
- みちゃん☆(10歳)
コメント

温泉みかん
注射の副反応かなと思います!うちも同じ同時接種で夜中39度まで熱が上がって、翌朝下がったあとその日1日不機嫌でした(°ω°)
赤ちゃん平熱高めなので、36.8度くらいなら心配いらないと思います!
ワクチンって言っても抗体作るためにウイルスを体に入れてるんですよね...お熱が出るって事は身体がちゃんと反応して、ウイルスと闘おうとしてる証拠なので心配いらないですよ♡明日にはきっといつも通りです!(^ω^)

あんこパイ
うちもおとといの27日
予防接種でした!
基本はおととい、昨日と
よく眠っていますが
突然火がついたように泣き出していました(>_<)
今はおさまっていますが✨
前回の予防接種のときもこんな感じだったので思い出し泣きしてるのかなって思ってました!
うちの子も普段はボーッとしてて
ぐずったりしないです!
ちなみに熱は28日早朝から出始めて、夕方には下がっていました(^ν^)!
-
みちゃん☆
突然火がついたように
泣いちゃうとほんと
心配になっちゃいますよね(´・_・`)
普段ぐらいとよけいです(笑)
お熱さがったんですね!
一安心ですね^_^
コメントありがとうございました!- 7月29日

ちひろ💋りとる
病院によるようですが、うちの娘が当時その種の予防接種を打っていた時、小児科の方針で、たしか肺炎球菌か何かは副作用が強いので、他の予防接種とは別に打つことをお勧めしていますと言われ、知識もなかったのでその通りにしてもらいました。
確かにワクチンを打った日は少しお昼寝が長かったりしましたが、夜ギャン泣きして困ったことは一度もありませんでした。
でも、そんなのって病院の方から言ってくれなきゃ分かんないですよね(*´-`)
もし予防接種の日のお子さんの様子が気になられるのでしたら、面倒でも少し分けて打ってみるのもありなのかなぁと思い、コメントさせていただきました(*´ω`*)
-
みちゃん☆
病院によってやり方が
違うんですね(´・_・`)
肺炎球菌は副作用が強いんですね。もう何も知らなくて恥ずかしです(´・_・`)
予防接種分けて打つのも考えてみます!!
ありがとうございました!- 7月29日
みちゃん☆
副反応ですかね^_^
とりあえずお熱下がって
一安心です!
副反応でお熱出るって
ウイルスと戦おうとしてる
んですね!
ありがとうございました^_^