

ぽっちゃん
ちなみに土地と建物で3780万円、諸経費込みで約4000万、頭金を入れて3500万のローンです。

fumuri0130
どのへんが厳しいんでしょうか?
うちは年収が、にぃあはこさんのところより半分以下です…貯金もほぼ出来ていませんが、、旦那の夢だったマイホームを春に購入しました^^;まー正直二人目も産まれてキツキツですが、なんとかなってますよ。
うちの倍以上の年収があるのですから、うちからすると超余裕って感じな気がします…(言葉悪くすみません…)でもウチは千葉なのでやっていけてるのかもしれませんねm(__)m
でも贅沢な生活、、無駄遣いをしなければ大丈夫だと思いますよ(´×ω×`)
-
ぽっちゃん
コメントありがとうございます(^.^)
今はまだ子どもも小さくそんなにお金がかかりませんが、教育費の工面、賃貸より維持費がかかる点、老後の費用(夫は退職金がないです)などなど、後々どうなのかなと不安に思ってまして。。
ネットなどで調べると年収の4倍が安心だとか…
ビビリなもので、なかなか踏み込めない自分がおります(^◇^;)- 8月23日
-
fumuri0130
うちは何も考えてなさすぎなのかも知れませんね^^;
私もネット等で調べたりもしてましたが不安が増えるだけなので辞めました!なんとかなると思い込んでます…(笑)ダメですね〜(´×ω×`)- 8月23日
-
ぽっちゃん
いえいえ、私は考えすぎる所があるので(^^;)
確かにネットを見ると落ち込みます。笑
実際買ったら腹をくくって何とかするしかないんですよね😉!
前向きに考えてみます。ありがとうございました(^.^)✨- 8月23日

✩⃛
当時の年収600万で頭金抜きで3500万のローン組みました😄
確実に大丈夫だとは言えませんが、同じような感じで生活出来てる人がいますよとは言えます(笑)
-
ぽっちゃん
心強い回答をありがとうございます(^.^)✨
購入されてどのくらい経ちますか?
年収構成など変化ないですか?💡- 8月23日
-
✩⃛
買ってから来月で1年になります✩
主人が独立したので年収は上がりましたが、その分支出も増えました👀- 8月23日
-
ぽっちゃん
1年なんですね✨✨
ご主人独立すごいですね(*≧∀≦*)
個人事業主は出て行くお金も多いと聞きますね。尊敬します🙇♀️✨- 8月23日

ちゃむ
ファイナンシャルプランナーです。奥様の年収がなくなるとすれば、少し厳しくなるとおもいます。
-
ぽっちゃん
そうなんですよね(;o;)働ける限り仕事は続けるつもりですが、、
- 8月23日

りん0925
子供は1人ですが、だいたい同じ様な状況です。
現在は裕福では無いですが、たまに外食や旅行に行けるだけの余裕はあります。
私はパートなので子供が幼稚園になる来年度からは時間を少し増やして教育費を捻出する予定なので計算上は今と変わらない生活になるかなと思っています。
子供が2人なれば私が正社員復帰しなければ、現状維持は難しいかなと思っています。
-
ぽっちゃん
たまの外食や旅行いいですね✨
やはり子供が1人と2人では変わってきますよね…
コメントありがとうございます(^.^)- 8月23日
コメント