

ちょん🦔
私が聞いたのは+7万~13万って聞きました(><)

ぴーちゃん
無痛じゃなくても、42万円で足りない分は実費です😅
個人病院の個室で無痛だとしたら、10万くらいは必要になるんじゃないでしょうか??
一人目と二人目、病院は違いますがどちらも個人病院の個室でしたが、一人目はプラス五万、二人目は七万でした😅

めい
病院によりけりかと思います。
Webサイトに金額載っていると思いますよ!その金額から42万を引いた額を実費として支払うことになります。

バニ山🐰
和痛(無痛)で産みました☺️
42万と実費で、57万だったのではみでた15万が実費でした。
促進剤等使った器具薬剤によって五万から十万前後すると聞きました。
和痛じゃない場合はプラス7万くらいと聞いていました。
個人病院で、前日から入院で計画出産でした。

あめねこ
私は産婦人科でしたが
5カ月までに予約金として15万支払いその金額も実費分からひかれて2万でした(*´ω`*)

Yoshirin
1人目産んだ病院では42万+9万(入院)+10万(無痛分娩)でしたよ!
私の場合無痛分娩では無かったですが促進剤、吸引、入院長引いてもっと掛かりましたが💦

のんこ
私の通ってる病院は、42万+初産7万+無痛5万です。
なので実費は12万~有料の部屋でも15万くらいですかね(・∀・)

7
私の通っていた病院は42万+2万でした!
大部屋、個室関係なく無料でした💡
なので、実費は2万でした!

はんちゃん
都内の総合病院でプラス20万実費だったので普通分娩で出産しました(@_@)
コメント