うり
私は、保育士が見てくれる無料託児所がついてる病院選びました😊
待ち時間長くても、別室で遊びながら待ってくれるし、待ち時間が1人で赤ちゃんのことを色々考えたり、ネットサーフィンしたりと自分の時間になってます🙆✨
r♡ymama
私は実母についてきてもらうか旦那休みの日にしてます。
エコーなら看護師さん見ててくれるのでなんとかなってます。
うり
私は、保育士が見てくれる無料託児所がついてる病院選びました😊
待ち時間長くても、別室で遊びながら待ってくれるし、待ち時間が1人で赤ちゃんのことを色々考えたり、ネットサーフィンしたりと自分の時間になってます🙆✨
r♡ymama
私は実母についてきてもらうか旦那休みの日にしてます。
エコーなら看護師さん見ててくれるのでなんとかなってます。
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳です。 来年年少入園の自宅保育です。 ママ友、、、喋る人がいません、、、 幼稚園行ったらママ友までいかなくても お話しでしる方くらいできますかね? 孤独で辛い。 娘はすごい人見知りで💦 人が来たら逃げてしま…
小さい頃、癇癪やイヤイヤがひどかったけど、大きくなるにつれて優しい子になったとか、小学校などでトラブル起こしてないとか、そういうお子さんおられませんか? 希望をください… 保育園で良い子にしてるのに私の前で…
公園行くとどんな工夫をしても帰りに癇癪起こされて行く気失せる。まだ2歳前だし仕方ないけど。いつかちゃんと帰ってくれるようになるんですかね…帰りたくなーいとか言葉で言ってくれる年齢ならまだいいけど泣きじゃくる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント