
妊活中のみさとさんが排卵検査薬を使用中。胸の痛みが従来と異なり、タイミングについて質問しています。
こんにちは、妊活8ヶ月目になるみさと申します。
卵巣嚢腫があり、去年11月までディナゲストを服用していまきた、服用中止後すぐに生理もきて只今妊活中です。
今月より排卵検査薬を使用しはじめたのですが、その事で質問です。
○は仲良し日 排卵検査薬ドクターズチョイスワンステップ
○8/10 36.38 朝、夕 陰性
○8/11 36.32 朝、はっきり陽性 夕、うっすら線が出る
○8/12 36.29 朝、うっすら 夕 陰性
8/13 36.56 朝、夕 陰性
8/14 36.51 朝、夕 陰性
8/18より胸の張りはないが両方に痛みがある、現在まで。
次回生理予定8/25
タイミングとしてはどこが正しいでしょうか??
いつもは生理4日前から胸が張り前日に張り痛みとともになくなり生理ついうながれなのですが、今回18日より張りはなく、押したり走ったりすると、そんなに激痛ではなくあれ?痛いな?くらいなのですが続いています。
タイミングとこの胸の痛みの事で教えて頂けないでしょうか!どうかおねがい致します!!
- ミサ
コメント

❁hana❁
排卵検査薬の結果を見ると、12日が排卵日だと思うので、10日、11日のタイミングが合ってると思います。
12日の何時に排卵されたかにもよりますが、12日も合ってるのではないでしょうか。
胸の痛みについては、すみません、分かりません…😖
ミサ
コメントありがとうございます!!
タイミング的には良さそうなんですね🎵よかったー!!
生理予定までもう少しなので、期待半分で待とうと思います!!
胸の痛みはまだ続いていますが…様子をみようかと思います!
ありがとうございます!!