
コメント

らぷんつぇる♡♡
フラフープと縄跳びが一番手っ取り早いです♡

♡りちょぱ♡
私の経験ですが、サプリとかは健康補助食品であまり効果なくフォースコリーとかは下しやすかったです。
わたしも運動苦手なんで一番は食事改善ですかね、甘い飲み物はやめて水か、麦茶にして、朝昼はちゃんとご飯食べて私は炭水化物で太るタイプでしたので、夜は寝るだけなので、白米は抜いてオカズやサラダのみ。
最初離れないので白米の量をすこしずつへらしてきます。
間食はやめる。
ストレスは溜めないで甘い物など食べたい時は我慢せず食べてストレス溜めないようにしてました。
私はストレスたまると暴飲暴食してたので。
それだけで、運動なしで、1ヶ月6㌔落ちましたよ( ´-` ).。oO
-
まりあ
なるほど。毎日加糖のアイスコーヒーを欠かさず飲んでいるのでそれもやめた方がいいですね💦
- 8月22日
-
♡りちょぱ♡
たまにはいいとおもいますよ( ´-` ).。oO
うちはブラックしかのまなくなりましたが。
砂糖ってほんとふとりますよね😧💦- 8月22日
-
まりあ
ですよね〜。でも甘い物ってつい欲しくなるんですよね。今回のダイエットで、こんにゃくラーメンと、ファンケルのカロリミットと、すっぽんもろみ酢と、オルビスの置き換えダイエットシェイクと、フルーツ青汁買いました😂どんだけ運動したくないんだ!って感じですよね😵笑
- 8月22日
-
まりあ
でも、1ヶ月で6キロはすごいですね〜!私もなんだかやる気が出てきました!頑張ります❤️
- 8月22日
-
♡りちょぱ♡
わかります(笑)
だからケーキたべたいとかは昼間ならたべます。ほんとわたしストレス太りするんです😧💦
あと春雨スープとかはダイエットに使う人いますが意外に春雨はカロリーあるので気をつけて下さい🙄💭
あとあたしはバンビウォーターとかで体マッサージ冬はしてました(笑)
あたしもダイエットしないと😰😰- 8月22日
-
まりあ
私、3年くらい前に63キロから43キロまで20キロ痩せたんですよ。その時はもうひたすら断食で痩せたんですけど、3ヶ月で20キロ痩せたんです。今は52キロ😨でも、過去に痩せたんだから絶対痩せれる!と思ってます。あとは自分のやる気次第!旦那を見返してやらなきゃ!
- 8月22日
-
まりあ
早く冬が来ないかな…夏は露出が多いから嫌だ…。春雨、意外🙄気をつけます。お腹がすいたらもずくばっかり食べてます。
- 8月22日
-
♡りちょぱ♡
わかります。
わたしも過去に長女妊娠して太ってからの妊娠から妊娠高血圧により25㌔太り2年で35㌔落ちましたが、そのときはなにもしてなく母乳と食事でやせてそれからキープしてたんですが、3年前に精神疾患になり薬により太りそのまま妊娠して13㌔太りいまでは11㌔しか落ちてなく長女ときとちがうのか母乳なのに全くやせないし。
今は暑いから次女つれて散歩もいけないし、食事減らすくらいしかできてなくて。
デブすぎてやんなります(笑)- 8月22日
-
まりあ
私も精神疾患の薬飲んでます。そのせいもあって太ってしまいます。薬やめたいんですけど…なかなかやめれなくて。特に睡眠薬がやめれません。今妊活もしているので、あまり薬は飲みたくないんですけどね…。精神疾患の薬飲んで妊娠しても大丈夫なんですか?
- 8月22日
-
♡りちょぱ♡
そうだったんですね( ´-` ).。oO
でも52㌔はあたしからしたら羨ましい体重です🙄💭
私は抑うつ神経症で抗うつ剤と睡眠剤飲んでました。
私は再婚なんですが、再婚相手と交際しているときにもしかしたら妊娠する可能性あるかもだからと言っていたし、薬が強かったのもあったりで薬切れた時の沈みがすごかったので弱いものにしていてもし妊娠しても大丈夫なやつでした。で一昨年妊娠しましたが、流産してしまいましたが、妊娠分かった時に主治医には影響はないが妊娠分かったならば薬は飲むのやめていわれました!流産したのは薬は関係なく卵子が中身がなかったので、
でも自分も薬飲むのにストレスを感じでいたし支えてくれる相手もいて安定していたので、それを機に病院へは
いかずに半年後また妊娠をし次女を出産しましたm(_ _)m
いまのところ産後うつもみられないので、そゆ症状があればまた通いますが、母乳やめないとなので。
なのでいまは飲んでませんし、妊娠ものんでないです!
でもここでも見ましたがひどい方は妊娠中も飲んでいるという方みました。
きちんと医師と相談したり、自分の状態にもよるかとおもいますm(_ _)m
現在主治医には妊娠を望んでいることをつたえていますか?( ´-` ).。oO- 8月22日

パンナコッタ、そんなコッタ
私は、ワンダーコアにステッパーにモムチャンダイエットのDVD、抱っこ紐をしながら踊るベビーダンスなどのエクササイズDVDもってますが、ステッパーいいですよ。
-
まりあ
ステッパーですか?ググってみますね😊ありがとうございます
- 8月22日

👶
食事制限で体重1度落としてあとはスクワットです😊ワンダーコアも💡
体重は朝、夜2度計って意識します😋
私自信が早く目に見えて体重落ちたの分からないと続かないタイプなので最初の食事制限で頑張っておとしました💦リバウンドしやすいので、そのあとは体重見て押さえてました😊
-
まりあ
スクワット…続くかな😓いや!頑張ります👌😍
- 8月22日

こもも
ガッツリではなく、ゆる~くやってた時ですが。
お腹のインナーマッスルを鍛えながら糖質制限したら、3ヶ月で5㎏減りました。
-
まりあ
なるほど〜。コメントありがとうございます😊糖質制限ですか🤔ふむふむ。色々やってみますね😋
- 8月22日

はじめてのママリ🔰
一時期おにぎりにはまって、毎日おにぎり+間食はしないで体重減りました。
でも無性にパンが食べたい、お菓子が食べたい…となって戻ったりキープしたりでそこからは減りません(笑)
-
まりあ
ありがとうございます。わたしもパン大好きなんですよね…菓子パン太りますよね。
- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
パンおいしいんですよね…!
自分で作ると油脂とか糖分若干ではありますが、減らせます!
私はノンオイルで砂糖少なめのパン焼いて食べたりします(*´∀`)- 8月22日
まりあ
コメントありがとうございます😊フラフープは腰がやられたので😵縄跳びためしてみます👍