
コメント

ゆっこ☆
何歳のお子さんですか?嘔吐を繰り返すようなら脱水が心配ですね。経口補水液を少しずつあげてください。

ちゃまる
嘔吐を繰り返すのは心配ですよね。
あまりに様子がおかしいなら夜間救急行ってもいいかもです。
#8000で受診すべきか教えてくれますよ。
高熱が下がらないようなら太い血管通っているところをタオル巻いた保冷剤などで冷やしてあげてください。
脇の下、太ももの付け根、首あたりです。
-
mamari
座薬をいれるのもやっとなくらい、何をされるのも嫌がるのでアイスノンしか出来てないです。- 8月21日

みっきぃママ
高熱で心配ですね。
座薬をもう入れられているので、重ねての処置は難しいかなぁと思います。
おでこと脇の下と鼠径部を冷やしてあげてみてください。
嘔吐を繰り返しているので、水分はしっかり入れてあげてくださいね。
飲めていますか?
脱水になるとこれまたたいへんなので、飲めていなかったり、おしっこが出ていなかったら受診して点滴をしてもらった方がいいかもしれません。
判断に迷ったら#8000に電話して相談されてみてください。
-
mamari
ありがとうございます!水分は飲みたいときに飲めています。- 8月21日

ゆっこ☆
心配だと思いますが、食事と水分とれていれば、私だったら一晩様子を見てから明日の朝受診します。小児救急#8000に電話してみても良いかも。
-
mamari
ありがとうございます、いま寝ているので様子みます。- 8月21日
mamari
1歳9カ月です。嘔吐は朝の座薬で落ち着いて夕飯も軽くとり水分も摂れています。今は高熱だけになります
ゆっこ☆
すみません、下に返信しちゃいました