
生理再開で母乳量が減るか不安です。2ヶ月の赤ちゃんにミルクをあげるべきか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスありますか?
先ほど生理か悪露か分からない。と投稿した者です。
生理かもしれないです…
授乳の時間にいつもより長めに授乳したんですが、寝たな。と思って布団に寝せたらギャン泣き……
基本、お腹すいたときしか泣かないし、泣き方がお腹すいたときの泣き方でした。
やっぱり生理が再開したら量が減るんですか?
入院中からよく出る母乳で褒められてたので、安心してましたが、初めて育児で壁にぶち当たり泣けてきました…
まだ2ヶ月なのに、もうミルクに変えなきゃいけないですか?
同じような経験した方いますか?
- S.H♪(7歳)
コメント

青穂ママ
私も産後2ヶ月で生理が
再開しました⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
同じくよくでる完母でしたが
生理中は味が落ちるのと
出る量も少なくなってた
みたいなので
母乳飲ませて少しだけ
ミルク足してましたよー!
(プラス30〜60程度)
生理が終わったら出る量や
味も戻るので
生理中だけ少量足す感覚で
大丈夫だと思います!

ママリ
悪露は3ヶ月
生理はだいたい毎回5ヶ月程から再開しましたが
3人共完母でミルクはあげたことないです^ ^
味が変わって飲みが悪くなる事もあるかもしれませんが
母乳育児諦める必要なんてないと思いますよ^ ^
-
S.H♪
味が嫌だったんですかね……
トントンしたら寝ました。
寝てくれたってことは量に問題は無いんですかね…- 8月21日
S.H♪
何度か旦那の役割のためにミルク飲ませてみたんですが、嫌がるのでずっと母乳だけでやってきたんです……
味が嫌でグズグズしてたのか、トントンしてたら寝ました。
寝てくれたってことは、量は足りてたんでしょうか……