※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

24時間勤務の夫を持つ母親が、子供が寝た後に不安感を抱くことについて相談しています。精神的な影響を心配しているようです。

5歳3歳生後3ヶ月の子がいます🤔
主人は24時間勤務で2日に1回は完全ワンオペです。
主人の仕事の日、たまに、ふと、
あー、このまま消えたいなぁ
皆んなで消えたら、、、?いやいや、それはダメ。絶対ダメ。
私だけいなくなったらこの子達はどうなるんだろう、、、
と、胸がザワザワしてきます💦
昼間はそんな事全く思いません😅
子供達が寝た後にこのザワザワ感がきます😱
精神的にきてるのでしょうか、、、?
普段はめっちゃ元気です😅

コメント

はじめてのママリ🔰

大変ですよね💦
昼間は保育園ですか?
まだ寝不足だから鬱的なもんは来やすいですよね。
すること多いし寝不足だし休み無しですよね💦
息抜きできる日があるといんですが😭

❤️🧸moa🦊💜

夜はマイナスな気持ちになりやすいですよね_(:3 」∠)_
わたしもこのまま逃亡したい、、と思うことよくあります( ¯-¯ )