※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

公園に行ったが、子どもが遊ばず帰りたがって悲しかったです。慣れるものなのでしょうか。

今日家の近くの公園に行きました🛝
乗り気じゃなかったのか、公園に行くまでも嫌々でした😢公園には保育園で同じクラスの子がいて、その子はうちの子と遊びたくてニコニコしながら近くまで来て、ボールを渡してくれたり一緒に遊べるの待っててくれたのに、うちの子は我関せずで😓遊具に行っても抱っこ抱っこで、お家帰りたいー!!と言ってほとんど遊ばず💧何とか機嫌取りながら滑り台で遊んでたら、全く知らない幼稚園くらいの子が公園に入って来て、今度はそれが嫌だったみたいで帰りたいと大泣き😰もう手に負えなくなったので帰りました…
お友達が嫌なのか、大人が嫌なのかは分かりませんが何か悲しくなりました😭そのうち慣れてくる物なんでしょうか😔

コメント

☺︎

普段そうじゃないなら今日はただ気分が乗らなかっただけとか体調悪くなる前触れとか😭保育園で他の子と遊べてるならお友達が嫌ってことはなさそうですけどね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園では遊んでるみたいです😞先週も同じ公園に行って機嫌良く遊んでると思ったら、また保育園のお友達と一緒になって急に遊ぶのやめて旦那に隠れてしまって🤦‍♀️
    お友達は遊ぼうって言ってくれるのに、うちの子は避ける様な事ばっかりするので心配になって😢

    • 22時間前
  • ☺︎

    ☺︎

    親が一緒にいるとお友達と遊びたがらない子いますよ☺️やっぱり親の方が自分の気持ちわかってくれるし遊びに付き合ってくれるしで😂✨保育園で遊べてるなら気にならないです☺️

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦誰も人がいなかったりすると割と遊んだりするのはそう言う理由もあったんですね😢それ聞いて安心しました!!
    ありがとうございました😭

    • 22時間前