コメント
凛
うちはお財布が別で、1ヶ月の生活費プラス貯金を1つの口座に折半して入れてます。
6:4くらいの割合です。
家賃や光熱費はすべてその口座から引き落とされ、食費などはカード払いにして、その口座から引き落とされます。
しーちゃんママ
うちは全て折半です。
お互い同額のお金を出し合いそれで生活しています。
お金が折半な分、家事も育児も基本的には折半です。もちろん女の私の方が家事、育児に関して多くなりうまく半分にはなりませんが、それは仕方ないとして(^^;;
-
舞菜
私の家も出産前は家事も半分だったんですけどねー^^;
育児はそうはいかないですよね^^;
コメントありがとうございました!- 7月30日
おもち
夫婦とも正社員で共働きです。
家計は全て折半です。
妊婦健診に掛かる費用も子供のこと=二人のことなので半分にしようと提案してくれ、折半にしています。
貯金もそれぞれでしています。
ただ、お互いの収入額によるかなと思います。
うちはどちらかというと私の年収の方が若干上なので、折半でも問題ないですが、収入に差があると半分はキツイかなーとも思います。
-
舞菜
収入に差があると、だいたい同じぐらいにという計算がたいへんで^^;
コメントありがとうございました^_^- 7月30日
ジェラトン
うちは家賃以外は折半です(●´ω`●)
前は家賃も折半だったんですが、マンションを購入してから管理費とかがあがったため、その分を旦那さんが負担してくれてます!
-
舞菜
やはり折半ってかたがほとんどですね。
コメントありがとうございました^^- 7月30日
☆ユカmama☆
夫婦とも正社員で共働きです。今は産後間もないので育休ですが、4ヵ月頃から復帰予定です。
うちは全て合算してお金の管理は全て私がしています。生活費や保険など支払いを全てして残りは貯金しています。残ったお金を子供3人分と旦那と私の通帳に均等に貯金しています。夫婦ともにボーナスを頂いたら、ボーナスはまとめてひとつの通帳に貯金しています。その貯金から車検や旅行、冠婚葬祭などにかかるお金などなど使うようにしてます。
-
舞菜
子どもの貯金もしたいと考えていたので、余ったら分けて貯金っていうのはいいですね!
コメントありがとうございました^^- 7月30日
おもち
補足ですが、家賃は夫の口座から引き落とし、その他は払える時に払える方が払って、レシートや領収書を月末にまとめて計算して、家賃とその差額を夫の口座に振り込むというやり方にしています。
月一の精算が面倒ですが、お金の管理をそれぞれでしているので楽です!
ファン
私がまだ正社員でバリバリ働いてるときは、両方の給料を私が全て管理して。
旦那の給料から、生活費全てを出費+2割貯金。
私の給料は全てを貯金でした。
今は専業主婦なので、旦那の給料だけで変わりません。
私が働けるようになれば、旦那の給料から子供の園代もまかない。私の給料は貯金に回す予定です。
-
舞菜
ファンさんのようなら、妻が働けなくなっても、お金の計算が楽ですね!!
コメントありがとうございました^_^- 7月30日
ibu
全て旦那の口座から引き落としで、日用品、わたしの化粧品や服代、友達とのランチ代なども全て旦那の口座からです。
主人はお小遣い制で、カードや口座は全てわたしが預かり管理させてもらってます。
主人の口座の残りは貯金へ、さらにわたしのお給料も全額貯金してます。
我が家では、どちらのお金!という区分が無く、二人で稼いだお金=二人のお金という考えです(^_^)
-
舞菜
どっちかのお給料を全額貯金なら、働けなくなった時もお金の計算が楽なので、助かりますね。
コメントありがとうございました!- 7月30日
黄緑子
同じ口座に一緒に管理して、そこから貯金口座に貯金する分を写してます。
結論から言うと、一緒に出してる感じでしょうか?
2人で稼いだお金は2人のお金なので、一緒にして使ってます!
ちなみに、財布の管理は私で、旦那におこずかいを渡してます!
-
舞菜
一緒の口座にしてしまうのは、一緒にやってる感じがしていいなー、と思います。
コメントありがとうございました^_^- 7月30日
りか★☆
うちはどっちが出すとかではなく、お給料が出たら全部のお金をがっちゃんこさせちゃいます。
そこから、お小遣いや貯金や諸々の費用を出してます。
なので、どっちのお金、という概念がないですね。
-
舞菜
そうすれば、どっちが出すってもめなくていいですね(>_<)
コメントありがとうございました!- 7月30日
だだんだん
ウチは、家計は私が管理していて私の給料が多いので家賃、光熱費、ガソリン代諸々は私の給料から引き落とされ、旦那の給料を手を付けず頑張ろうと言う感じです。
-
舞菜
どっちかのお給料に手を出さないと、貯金もしっかりできて理想ですね。
コメントありがとうございました!- 7月30日
退会ユーザー
うちは旦那の給料から、家賃、光熱費、夫婦の貯金10万を出してもらってます。
私は毎月八万家計費口座へ入れ、食費、雑費をカードで支払う口座です。余れば年に数回の旅行代や、家電を買う時などに当てる感じです。
家族カード作ってます。
あとは各自の残った給料から、保険や、ガソリン、携帯
お小遣いを捻出してます⭐️
うちは旦那が年上なので毎月の負担も旦那のが大きいので、
ボーナスは完全自由にお互い使ってます。使ってるというか、各自で貯金してる感じですね(ˊ̱˂˃ˋ̱)
-
舞菜
私の出産前に似てますが、家計費口座を作るというのが違いました。別口座を作ると無駄遣いしづらいのでやってみたいなーと思います。
コメントありがとうございました^^- 7月30日
ゆきゅ
うちは気持ちは折半ですが厳密には難しい(面倒)ので、なんとなく半分になるようにしています。
具体的には光熱費、マンション管理費などは旦那、食費、保育料は私です。
旅行とか家電買ったりとかは手配した方が払ってますが旦那が払うことが多いです(^^;
ちなみに2年前にマンション買いましたがこちらもしっかり半分に分けました。私は実家暮らしが長く貯金があったので現金一括で払い、旦那だけローンくんでます(笑)
-
舞菜
マンションも半分ですか!
人それぞれ家計管理の方法、違うんですね(>_<)
コメントありがとうございました!- 7月30日
舞菜
別の口座を作るというのは思いつきませんでした!
まだちょっと考えてみますが、今のところ別口座がいいのかなーと思います。
コメントありがとうございました^_^