![ここもこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のmama
初めまして!!
私も上の子を未婚で出産して1人で妊婦生活送ってました!!
その後も1人で育ててましたが実家に居たので何とかやってこれました!!
良かったらお話ししましょ✨
![tan-tan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tan-tan
今は実家ですが、未婚1児の母です😊
未婚で出産されるのですね💡
いろいろな不安や葛藤お察しします❢❢
-
ここもこ
出産後は実家に戻る予定です。
不安ですが、出産してしまえば子育ては何とかなりますか?- 8月21日
-
tan-tan
そうですね😊
もちろん打たれ弱い時もありますけど、
愛しい我が子の
寝顔も笑顔も泣き声も抱っこも初めてエピソードも成長全てが
独り占め♡
この子のために親として強くなれます✨- 8月21日
![まがら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まがら
初めまして!現在絶賛ひとりでマタニティライフ送ってます!未婚シングルマザー予定ですが、実家には戻らず本当にひとりって感じです!
-
ここもこ
もし嫌じゃなければ、どのような経緯で未婚で出産される事になったか教えてもらえますか?
妊婦健診や、出産も1人ですよね?
毎日どのように過ごしていますか?- 8月21日
-
まがら
こんばんは!返信遅くなりました。
別れた彼氏との間のベビーで、元々相手は認知しない・養育費払わないって言われてました。私自身妊娠3回目で、2回目のベビーが流産したこともあり結婚するしない関係なしに産むことを決めました!
妊婦健診も出産も1人ですね!
里帰りもしないので、産後フォローはないです。代わりに行政でやってるフォローにお世話になる感じです!
意外とやるべきことが多くて、動けるうちに区役所に言ってて保育園やひとり親で得られる手当など聞いたりしてました!- 8月22日
-
ここもこ
返信ありがとうございます。
34週ですと、9月終わり位が予定日ですか?
大きいお腹で動き回るのは結構大変ですよね…
まがらさんとは少し違いますが、私は養育費やら、慰謝料の事などで動かないといけなくて。
シングルマザー、お互いに頑張りましょう!- 8月23日
-
まがら
10/4が予定日です!
出産までに2時間程歩ける体力はつけておかないとバテるので、最近は休みながらでも動くようにしてます!
今は知人から紹介してもらった弁護士を通して相手に認知・養育費請求しもらえる方向性です!
産まれてからよりは産まれる前にできることはやっておくと良いと思います!
そうですね!頑張りましょう✨- 8月23日
![①⑥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①⑥
初めまして!
未婚シングルです。
今は実家にいます😔
-
ここもこ
初めまして!
未婚、シングルになった経緯はどういった経緯があったのですか?
私は彼の浮気です。
妊婦健診などは1人で行かれてますか?- 8月21日
-
①⑥
彼と彼の両親が堕ろしてほしいの一点張りだったので離れることにしました。
健診は1人で行ってます☺- 8月21日
-
ここもこ
妊娠の週数が近いので、何というか心強いです。
養育費や、慰謝料など進めてますか?
私は揉めていて、何か疲れてしまいました。- 8月21日
-
①⑥
私も週数近いな!とひとりで親近感わいてました笑
養育費は、DNA鑑定をして一致したら払うと言われました。準備や健診だけでもすごいお金がかかるのに…と思ってます💧- 8月21日
-
ここもこ
本当にお金かかりますよね…
私もDNA鑑定したいと言われました。
自分が浮気したクセに、自分を正統化するかのように私も浮気してるんじゃないかって疑われたんですよ。
結局お金がかかるから、やらないという事になって、胎児認知はしてもらいました。
出産まであと一ヶ月半位しかないので、面倒な事は避けたいですよ。- 8月21日
-
①⑥
すごいかかります、、
今更何?って感じですよね、私も浮気疑われました笑 私の彼は束縛魔で異性と関わることすらできなかったのに…笑 認知したくなかったみたいですけど、DNA鑑定する代わりに一致したら認知してもらう約束しました!
お気持ち分かります。これ以上悩ませないで。って毎日思ってます😭- 8月21日
-
ここもこ
昨日も浮気の疑いで酷い事言われました…
自分の浮気が原因で面倒な事になっているのに、本当に最低な奴です。
お互いもう悩みたくないですね。
今日妊婦健診なんです。
赤ちゃんが産まれたら、こんな事で悩んでたのがどうでも良くなる位育児に追われるんですかねぇ…- 8月22日
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
上の子のとき未婚で出産しましたよ☆
実家に住んでてお金のことは自分でやってました!
でも早いうちから働き出したので親に子供の面倒はお願いしてました🙌
-
ここもこ
今は再婚されたんですね^^*
支えてくれる人に出会えるのは羨ましいです。
出産後、どの位で働き始めましたか?
私も出来るだけ早く、仕事に復帰したいんです。- 8月21日
-
m.
子供が2歳の誕生日に入籍しました(´•ω•ˋ)
3ヶ月くらいから働きました!- 8月21日
-
ここもこ
私も三ヵ月で働く予定です。
いい人に巡り会えるように、いつまでもクヨクヨしていたらダメですね!- 8月21日
-
m.
そうですよヽ(*´∀`)ノ
子供いてもいいよって受け入れて
くれるひと今は珍しくないです💓
とりあえずは男より無事に
赤ちゃん生んであげてください♪- 8月21日
ここもこ
どういう経緯で未婚、出産になりましたか?
私は彼の浮気が原因です。
妊娠9ヵ月なのに、養育費やら慰謝料やら本当ならやらなくていい事をやっていて、精神的に参ってしまいます(><)
今は再婚されてるのですか?
2児のmama
うちは、相手のDVが原因でした。
その後、子供を産んで生後8ヶ月の時に子供の為にと思って入籍しましたけど、何一つ変わらなかったのですぐに離婚しました。
もちろん、ろくでもない男だったので養育費なども一切、もらってません。
去年の9月に再婚して今、2人目を妊娠中で来月に出産予定です( ˙꒳˙ )
ここもこ
養育費や、慰謝料などもらってないんですね(><)
でも、素敵な人に出会えて良かったですね。
希望がもてます!