
離乳食の後の授乳は必要ですか?授乳後2時間の離乳食に迷っています。
離乳食と授乳の時間について質問です。
生後8ヶ月になりました。
朝の起床がだいたい7時、起きて授乳。
離乳食が授乳の前だとぐずるので、2時間後の9時。
トータル120g食べてます(授乳なし)
次の授乳が12時。
次の授乳が16時。
夜の離乳食が18時(この時も朝と同様授乳なし)
20時お風呂に入れてミルク&授乳。
朝方3時授乳。
といったかんじですが、離乳食の後の授乳はあげた方がいいでしょうか?
授乳の2時間後の離乳食なので、あげるか迷っています。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ミカ(4歳4ヶ月, 8歳)

COCORO
9か月なのですが…
8か月の時は朝からミルクあげても飲まないので😅💦朝1番で離乳食を食べさせてました👍✨
午後はお昼寝次第で変更してましたが…14時から15時で、寝る前19時にミルクで寝てました🍼
授乳しなくても良いのであれば問題ないかな?とも思いますが…気になるのであれば授乳とご飯の🍚時間を試しに逆にしてみるのもありかな?とも思います‼️

rii
うちは離乳食でお腹いっぱいになるみたいなので、7ヶ月入る前から離乳食後の授乳はしていません😅母乳は欲しがるだけなので、欲しがらなければ大丈夫じゃないですかね〜?😊

eri
今は完全にミルクなので参考になるかわかりませんが…
6時ミルク
9時離乳食+ミルク
13時ミルク
ぐずったら15時おやつ
16時離乳食+ミルク
20時お風呂後ミルク
です!!
母乳の時は頻繁に飲ませてました( ¨̮ )

ちーちゃん♪!
私も同じ感じです!
授乳の2時間後に離乳食してます!
完母です。
離乳食の後に授乳すると、お腹いっぱいなのか、いらないみたいで、
乳首を噛まれました…😭
なので、ひろママさんと同じように、離乳食の後から、しばらく時間をあけて、授乳するようになりました!
足りてるのかなーって、少し不安ですが、噛んだり、乳首で遊んだりしてて、飲みたい感じじゃなさそうなので、やめてます(OvO)💦
悩みますよね…😭
-
ちーちゃん♪!
何回もすみません。そして、全然回答にならずごめんなさい!
似ててついコメントしちゃいました!💦- 8月22日

ミカ
みなさんありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました。
このまま進めてみようと思います^_^
コメント