
妊娠中で旦那の態度に不満。お金の使い方や寂しさ、コミュニケーションに悩みあり。
妊娠32週です。旦那のことで悩んでいます。ここ最近毎週のように飲み会に行ったり連れと遊びに行ったりします。9月が予定日なので私はそれまで一緒にいたいし動けるうちに出掛けたりもしたいです。この前の土曜日いろいろ考えてたらイライラしてきて泣いてしまいました。旦那はお小遣いで遊びに行ったり飲みに行ったりできるけど私は自分の必要なものだけ買うようにしてランチとか買い物とかいろいろしたいけどそんな余裕はないしいろいろ我慢しています。旦那は毎日残業して働いてくれているので言わないようにしていますが我慢がたまると泣いて爆発します。毎日1人だから寂しいとは言うんですがわかってくれているのかいないのか。男はクチだけ。
- saamama♡(9歳)

ぴーちゃん
私なら何度言ってもそんなこと繰り返されたら、プチ家出するかもです😅
飲みに行ったら自分も出てって実家に行くか友だちに泊めてもらうか、どこか泊まって帰らないですね!!
またはランチとか我慢せずに行っちゃうかも☆

na_sa
私の旦那も月4、5回飲みに行ったり遊びに行ったりします。
私は今切迫早産で仕事も休んで自宅安静中で、家事とかもやってくれるし毎日遅くまで仕事して残業とかも頑張ってる姿見ると言い出せないですが、それでもちょっと回数多すぎない?と思っちゃってます。
9月中旬の37w入ったら何があるか分からないから出かけないでって言ってあって最初はわかったって言ってくれてたのに昨日、市内だったらすぐ戻ってこれるから友達とBBQ行ってくるって言われて悲しくなりました。
口では分かってるって言っても結局分かってないですよね(´・_・`)
-
saamama♡
わかります!お盆休みはどこも行かないって自分で言っときながら趣味を増やすとか言って予定をすでに入れてました(´⚰︎`)やっぱりクチだけ。
- 7月28日
-
na_sa
自分で言っておきながらっていうのはなんでー⁉︎って思っちゃいますよね(−_−#)
普段から非協力的だったら怒ったりもできるけどそうじゃないと言いづらくてモヤモヤしますよね‼︎
でも怒って攻めるより泣いて訴えたら効果あるかもですね笑- 7月28日
コメント